今年1年を良い年にするために! 幸せに必要な要素はこの4つらしい

Halfpoint / PIXTA
幸せになりたい、という当たり前の気持ちは誰にでもあると思います。
もちろん「幸せとは何か」に対する考えはさまざまかもしれませんが、世界中の都市に住む人たちが持つ共通の方程式があるようです。
世界的メディアブランドである『Time Out』は世界中の110都市にすむ15,000人を対象にアンケートをとり、その方程式にかなり自信があるようですよ。どんな方程式でしょうか?
結局のところ、幸せはとても簡単なことから得られるというのです。
■よく寝て人と会話して稼ぐ
夜に十分な睡眠をとり、早く起き、会話を楽しみ、そしてもっともな給料を手にすることです。
そんなの分かっていますよ! と言いたいのですが、Time Outは詳細を説明しています。これぞ生活を幸福なものにする要素です!
6時30分にアラームを鳴らす
9時30分に寝る(夜型の人にはきついですね)
22分だれかと会話する
自分の住んでいる地区の平均給料の2.7倍に相当する給料を得る
簡単ですよね? いやいや、理想であって現実とは大違いですよね。一般的には以下の通りではないでしょうか。
7時30分にアラームを鳴らす
7時間2分の睡眠をとる
38分だれかと会話する
自分の住んでいる地区の平均給料を得る
皆さんはどちらかといえば、こちらに近いでしょうか?
Time Outはさらに進んで研究をし、何が都市型人間を幸せにするのか述べています。
早寝早起きは家が大きく関わってきます。今年は理想の睡眠環境作りにもトライしてみてはどうでしょうか?