知らないともったいない「無印良品」の便利な5つのサービス
近年、さらに人気が集まっている「無印良品」。誰しも1度は利用したことがあるのでは?
でも、もしかしたら、もったいない買い方をしてるかも!
誰でも無料で利用出来るお得なサービスがあるので、ご紹介したいと思います。
■1:無印良品週間
年に数回開催される「無印良品週間」。みなさん利用していますか?
会員限定で全商品が10%オフになるという、とってもお得なイベントなのです。高価なものやまとめ買いはこの良品週間中がオススメ!筆者は定番の日用品をこの時にまとめ買いしています。
特に3月に開催される良品週間は「3万円以上送料無料」と重なるので、送料の高い家具などはここを狙うのがベスト!新生活にも嬉しいサービスですよね。
■2:「MUJI Passport」アプリ
無料アプリ「MUJI Passport」はダウンロードしていますか?
このアプリをダウンロードすると無印の会員になることができます。良品週間の情報が受け取れたり、会計の時にアプリを提示すると金額によって「マイル」が貯まります!さらにお買い物ポイントが貰えるので、ぜひダウンロードしてみてくださいね。
■3:近くの店舗の在庫が分かる
「MUJI Passport」アプリはポイントが貯まるだけでなく、近くの店舗の在庫を調べることができるんです!欲しいアイテムを検索すると、在庫のある店舗の一覧が表示され、近所の店舗にあるかどうか一目瞭然!事前に調べていくことで、無駄足を防ぐことができますよ。
■4:古着でMUJIマイルが貯まる!
無印のお店に、着なくなった「無印の洋服」を持って行くと、MUJIマイルが1,000マイルもらえるようになりました。
以前は無印良品期間中のみでしたが、現在はいつでも、どの店舗でもOK!無印で衣料品をよく買う方には嬉しいサービスですよね。捨てるにはもったいない服や、お子さんのサイズアウトした服などをリサイクルに回してみては?洋服の整理もできるしマイルもたまるし一石二鳥!
■5:古い家具は無料引き取り
ソファーやベッドを買い換えたいけど、古いのを処分するのが面倒で……と思ってる方は多いはず。大きな家具は運ぶのも大変ですし、処分するにも高い料金がかかるので躊躇してしまいますよね。
でも、無印なら同じ種類の家具なら無料で引き取ってくれるんです。しかも、無印以外のメーカーでもOK!手慣れた業者さんが速やかに運んでくれますよ。ネットストアでも利用できるので、活用しない手はありませんね!
このような無料のサービスを上手に利用して、お得に買い物しましょう!