【日刊Sumai】編集部・丸の取材、ときどきプライベート日記 vol.42
素敵なお宅があると聞けば北海道から九州まで、どこへでも!
フットワークの軽い『住まいの設計』編集長・丸(56)の取材こぼれ話や、男前なプライベートをチラ見せ!
RoomClip・高重正彦さんとパネルディスカッション
先日ビッグサイトで開催されたリフォーム産業フェア2018で、RoomClip・高重正彦さんとのパネルディスカッションさせていただきました。
型にはまらない自由な発想の方ですね。楽しかったです。ありがとうございました。
帰社したら、編集部・Kに「写真撮らなかったんですか!?」と叱られました。
有名な方にお会いしたら、写真を撮るのはマストなんですね。勉強になります。
その代わりといってはなんですが、会場のブックコーナーには「リライフプラス」が盛大に平積みされてたよー!
「トルネード」ってなんか強そう
これはびっくり。
今回のリフォーム産業フェアでいちばん大規模な建て込みをしていたのがこちら。
配管掃除の実際を、透明の配管を使ってデモンストレーションするというもの。
ジュボーーーーーと盛大な音をたてて、配管の汚れが水圧?で押し流されていたようです。
社名に「トルネード」ってあるのが、野茂っぽくていいですね。強そうです。
おたふく豆の大きいやつ!?
日比谷花壇といえば、老舗のお花屋さんですが、こんなものも手掛けてました。
家の中でも、外でも使えるソファやテーブル。
有機的なフォルムと質感が摩訶不思議な雰囲気を醸し出してます。聞けば、ウレタンフォームを吹き付けで成形しているそうな。ちょっと近未来的です。
個人的には、おたふく豆の大きいやつだと思います。
『住まいの設計』最新号、絶賛発売中です
きのう、7月21日に『住まいの設計2018年9月号』が発売になりました。
ウッディーだけど重くない、おしゃれ〜なお宅が表紙です。
新連載「家好き芸人・アンガールズ田中が行く! 建築家の自邸探訪」にもぜひ注目してくださいね!