いつでも神頼みができる!神棚の代わりになる段ボール製お札立て
突然ですが、みなさんご自宅に「神棚」をお持ちですか?
現代では、一人暮らしや核家族化を始め、居住スタイルもマンションなどコンパクトになりつつありますよね。
今回は、これらの環境から生まれた「神棚を置くスペースがない……」「でもお札を雑に扱うのは抵抗がある……」といった悩みを解決するアイテムをご紹介します。
段ボール製!仮設の「お札立て」
ご紹介するのは、ダンボール箱の製造と販売を手がける株式会社タチバナ産業が発売した、ダンボール製のお札立て「ofudana」。
こちらの商品は、ダンボールのエコロジーな素材特性(廃棄や焼却時に有害物質が出ない)を活かして、お礼参りと一緒に1年ごとに神社やお寺にお札と共におかえしができる商品です。
毎年おかえしするので、仮設的な役割を果たしてくれることからスペースの問題などで神棚を用意できないという方にピッタリのアイテムですよ。
置き場がなく、本棚などに立てかけられたお札がお家に眠っていませんか?この「ofudana」は、そんなお札たちの新しい定位置になってくれます。
縁起がいい!六角形のデザインがおしゃれ
また、いくらお札といっても、やっぱりお部屋に置く以上見た目は気にしたい……という方にもオススメしたいポイントのが、このデザイン!
一見ポップにも感じる六角形(亀甲)は、長寿や健康を意味する縁起の良い形として知られていますよね。
そんな形にカラフルなカラーが現代的でスタイリッシュな印象を与えてくれます。
ただおしゃれなだけでなく、敏感になりがちな縁起事の部分もしっかりと押さえているので安心ですよ!
いかがでしたか?
「ofudana」があれば神棚問題に悩むこともなく、またおしゃれなインテリアの1つとしてお札を持っておくことができます。

キャプテンフック / PIXTA(ピクスタ)
お家はもちろん、オフィスで使用している方も多いようです。販売サイトでの評価は抜群!
ぜひチェックしてみて下さいね。
【ofudana】
- 色名 「あさぎ」「あか」「むらさき」
- 価格 1,150円(税込)
- サイズ 230×235×38mm
- 重量 約220g
- 販売URL https://www.amazon.co.jp/dp/B07CRZ7V15
【参考】
※ 現代の住宅事情やライフスタイルにマッチする、スタイリッシュなダンボール製お札立て「ofudana」を8月23日より発売