【日刊Sumai】編集部・君島の取材、ときどきプライベート日記 vol.53
日刊Sumaiの運営のほか、『住まいの設計』『リライフプラス』の撮影で年間70件以上のお宅撮影に飛び回る編集部・君島(47)の取材こぼれ話や、うっかり母さんなプライベートをチラ見せ!
イジりたくなるキャラ!?
杉並区にて、12/14売り『リライフプラスvol.31』のお宅撮影がありました。
すてきなオブジェがさりげな〜くあちこちに。この組み合わせ、デキる!って感じです〜
アフリカっぽいオブジェのお隣にはアレクサさんも。
面白いこと言って!歌って!などとお施主さんが声を掛けてくれたのですが、とっても優等生的な対応で、微笑ましかったです。
イジりたくなるキャラかも。
めちゃめちゃカッコいいローテーブル
そのお宅のローテーブルがまためちゃめちゃカッコいいのですが、建築家の二俣公一さんがデザイしたものだそうです。
大人のゆとりを感じますね。
ただ、慣れないと角にぶつかるから気をつけてくださいねって言われる前から何度かぶつかってしまいました。
ゆとりを持った行動が大切ですね……。
井の頭公園で突撃インタビュー!
前回は六本木の檜町公園で行った突撃インタビュー「家の悩み、聞かせてください!」。
今回は井の頭公園でいろんな方に突撃してきました。最高にいいお天気でしたが、平日だったので程よい混雑具合で取材しやすかったです。
宮崎県から出張で来ています、という家賃1万5000円(3DKだそうです。安いですね)の県営住宅にお住まいのビジネスマンや、
二世帯住宅にリフォームしたばっかりなのよ〜、というお孫さんを連れた素敵なマダム、
日中は調理の専門学校で働きながら、夜はその学校で授業を受けている、という寮住まいの可愛い女子(19歳)などなど、いろんなお話を聞かせていただきました。
ひとくちに「家」といってもほんとに多種多様で、でも「家」っていうキーワードだけでなんだかんだ話が弾むんですよね。
来月中には配信出来ると思いますので、どうぞお楽しみに!