楽天とカリスマインスタグラマーyukiさんがコラボしたママ目線のフルリノベーション
楽天がリフォームを手がけているってご存じでした?
リフォーム商品やインテリアグッズの特設サイト「楽天でかなえる 理想のおうち」の開設にともない、実際に中古マンションをフルリノベーションしちゃったというではありませんか!
先日、人気のカリスマインスタグラマーyukiさんが監修した楽天とのリノベーションコラボイベントへお邪魔してきました。
ここでは、そのお披露目会とワークショップの模様をお伝えします。
フォロワー数17万人!カリスマインスタグラマーyukiさんが監修
しかも、楽天とタッグを組んだのはフォロワー数17万人のカリスマインスタグラマーyukiさん!
12歳と4歳の女の子を持つママであり、整理収納アドバイザー1級の持ち主。
抜群のファッションセンスと審美眼で、フォロワーをリードするインフルエンサーです。
会場はyukiさんをはじめ、キラキラしたインフルエンサーの方々で大盛況でした!
築30年以上、70.3平米の中古マンションの一室を大胆にフルリノベーションしていましたよ。
yukiさんこだわりのインテリアや、ママ独自の目線によるリノベーションのテクニックなどが満載です。
コンパクトなソファとビーズクッションで、圧迫感なしのリビングへ
まずはリビングから。
yukiさんが開発協力したコンパクトでシンプルな布地ソファ「Copain」とビーズクッション「人と暮らしになじむクッション 大きなスタイリスオニオン」を配置することで、圧迫感を軽減。
子どもがいると、どうしても床に近い生活になりがちですが、そんなライフスタイルにもピッタリのリビングです。
私が気になったのはクッション! 何がいいって、汚れに強いんですって。子どもがいると、絶対汚されるじゃないですか。
でもこのクッションはジュースこぼしても、さっと拭くだけで綺麗になるのがうれしい!
ソファやクッション、床材にいたるまで、もちろん楽天で購入可能です。
リビングの奥には、床にクッション性のあるタイルカーペットを敷き詰めたキッズスペースが。
淡いブルーでペイントされた壁と、貼ってはがせる壁紙シールで可愛くスタイリッシュに。
将来、子どもが成長したら個室として使えるように、廊下側にドアも設置されていました。この工夫も嬉しいですよね。
こんなに可愛い木枠の窓もキッズスペースにあるんですよー。
実はこの向こうに対面式のキッチンがあって、ママが家事をしながら子ども様子を観察できるようになってるんです。
経年変化が楽しめる4040テーブルを主役にしたダイニング
次はダイニングです。
yukiさんが譲れなかったのがスコープの4040テーブル。
家族のライフスタイルの移り変わりと同じように、ダイニングテーブルの天板は無垢で経年変化を楽しめる素材なんですって。
使っていくうちにヴィンテージ感が増していくんでしょうね。
壁側にはワークスペースも設置し、子どもたちの毎日の勉強やママワークにも活躍してくれそう。
対面式で、家族の温もりを感じられるキッチン
yukiさんが一番こだわったのがキッチン。
対面式にしたことで、家事をしながら家族の気配が感じられる作りになっていました。
壁側の収納ボードの扉も無垢材で、優しい雰囲気を出しています。
収納ボードの上にはシンプルなオープン棚が。グラスやカップも目で楽しみながら収納できます。
背面のタイルは、なんとシートタイプで裏紙をペラッとはがして貼るだけなんですって。これなら私にもDIYできそう!
部屋のいたるところにある雰囲気の良い雑貨や食器、デザイン家電などもyukiさんセレクトですよ。
いかがでしたか?
この物件、実際に今年の12月から販売されるそうです。次回は、同時開催されたワークショップの様子をお届けします。