赤ちゃんを起こさず枕ごとベッドに置ける!「授乳しながら使えるベビー枕」が優秀
乳幼児を子育てしていると、寝かしつけに苦労しますよね。
抱っこしているとスヤスヤと寝てくれるのに、布団やベッドに置いた途端に泣き出してしまうことが多い赤ちゃん。
我が家でも、0歳の子どもを寝かしつけるのには毎日30分以上も時間がかかり、心身共に疲弊しがちな日々を送っています。
そんな、赤ちゃんの寝かしつけにピッタリな商品が登場しました。
赤ちゃんを起こすことなく布団に置ける
「iimin 授乳しながら使えるベビー枕」(サイズ/約18×18cm、価格/3,280円・税込)は、授乳中にお母さんが腕を通すことでベビー枕として使用でき、授乳後には腕を抜けば赤ちゃんを枕ごとベッドに寝かせられる画期的な商品。
使い方はとても簡単で、お母さんはまず、ベビー枕の内側の空洞に腕を通します。
そして、枕の上に赤ちゃんの頭が乗っている状態にして、いつも通り授乳。
その後、赤ちゃんが眠ったら頭を枕に乗せたまま布団に寝かせ、通した腕をそっと抜きます。
寝かしつけで大変なのが、この腕を抜く瞬間!
引っかかったりもたついたりして赤ちゃんを起こしてしまいがちですよね。
でも「iimin 授乳しながら使えるベビー枕」は内側がサラサラした素材でできているので、スムーズに腕を抜くことができるんです。
お母さんが腕を抜いた後、赤ちゃんはそのまま枕で眠りへ。授乳中と同じ枕のまま入眠できるので、ぐっすりと気持ちよく眠ってくれるはずです。
お母さんにも嬉しいオーガニック&メッシュ素材
素材にもこだわっている「iimin 授乳しながら使えるベビー枕」。
中素材はリバーシブル仕様になっており、片面はふんわりと弾力のあるわた素材、もう片面は通気性の良いソフトパイプ素材。
好みや季節に応じて、好きな方を使えるのが嬉しいポイントです。
また、肌触りの良いパイルに仕上げた枕表面は、オーガニックコットン100%。
裏側にプリントした柄を透過させてあるため、印刷面が赤ちゃんの肌に触れないので安心安全です。
また、お母さんが腕を通す内側は立体構造のメッシュ素材。通気性がとても良いので、授乳中の蒸れを防いでくれます。
夏でも使いやすい!
デザインも3種類あるので、男の子でも女の子でも使えます。
寝かしつけに困っているお母さんの心強い味方になってくれそうな「iimin 授乳しながら使えるベビー枕」。
購入は発売元の公式WEBサイトから可能です。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【参考】
※ 授乳中に眠った赤ちゃんをそのままベッドへ!ママの腕に装着できる、授乳&寝かしつけを助けるベビー枕、「iimin 授乳しながら使えるベビー枕」12月20日発売。