編集部・君島の取材、ときどきプライベート日記 vol.85
日刊Sumaiの運営のほか、『住まいの設計』『リライフプラス』の撮影で年間70件以上のお宅撮影に飛び回る編集部・君島(47)の取材こぼれ話や、うっかり母さんなプライベートをチラ見せ!
インダストリアル感がすごいシンク
宮崎台にて、お宅撮影でした。こちらのマンション、取材に来るの今回で4度めです。
いろいろかっこいいポイントがありましたが、そもそもマンション自体がかっこいい。
そしてこのシンク、琺瑯なんです。インダストリアル感がたまりませんね
こんなカッコいいシンクなら、ちびっこの上履きとか洗うのも苦にならないかも!なんてね(そもそも自分で洗って欲しいけど)
スマートスピーカーに謝られる…
大田区にて、お宅撮影でした。
「植物と仲良く暮らす家」というテーマにぴったりのお宅。
コーナー窓を生かしてワイドなソファが造り付けられていて、とっても居心地が良さそうでした
これは寝転びたくなるねー!なんてキャッキャしてたら、近くにいたGoogleホームさんが反応してしまい、「お役に立てず申し訳ありません」と謝られてしまいました。
スマートスピーカー、ほんとよく見かけるようになりましたよね。うちもいつか欲しいなあ。
『住まいの設計2019年8月号』好評発売中です!

【第2特集】みんな大好きです。木と自然素材でつくった家
【連載】家好き芸人アンガールズ・田中が行く! 建築家の自邸探訪 FILE06/戸田 晃さん
【連載】すまいの話、しませんか ちきりんさん(社会派ブロガー)
【連載】Sumaiの名建築探訪 世田谷美術館
【連載】住まいのあれこれ見聞録 建築倉庫ミュージアム