思わずにやけちゃう!超カワ「フェリシモ猫部」アイテム発見【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
水曜日は【ショップ編】!
今回は、編集部全員が「かわいい〜〜!」と黄色い声をあげた、猫好きならずともドハマリしそうな「フェリシモ猫部」をご紹介します。
■Facebookフォロワー5万人!「フェリシモ猫部」って?
「フェリシモ猫部」は、通販サイト「フェリシモ」の猫好きが集まるWEBコミュニティ。
猫と人が、ともに幸せに生きる社会を目指そうと、猫グッズの販売はもちろんのこと、犬や猫の保護と里親探し活動、猫の過剰繁殖防止活動を支援する基金を立ち上げたりしているコミュニティなんです。
Facebookページのフォロワーは5万人と、フェリシモユーザーを垣根を越えて広がっているよう。
■可愛すぎるッ!「フェリシモ猫部」グッズ
そんな今注目のフェリシモ猫部ですが、人気なのはやはり、猫をモチーフとしたグッズたち。
これは、猫の顔が印刷されたマシュマロ、その名も「ニャシュマロ」!
マシュマロならではのフニフニ感は癖になりそう!
中に白あんが入った、一回り小さい「ミニ和風ニャシュマロ(猫ほうずい)」も。食べるのがモッタイナイ〜〜!
その他にも、
まるで、猫に囲まれたような「にゃんともぜいたくな 猫まみれハーレムクッション」や、
猫が覗き込んでいるようなふせん「そこにいたの!? ノートで遊ぶ猫ふせん」など、ユニークで猫好きには溜まらないアイテムがたくさん!
猫を飼っている人はもちろん、猫好きだけど飼えない……そんな人も猫の魅力を身近に感じられるアイテムばかりです。
■通販サイトから飛び出して、リアル店舗に!
そんなフェリシモ猫部ですが、通販サイトを飛び出して最近はリアル店舗を期間限定で出店することも多いよう。
とくにGW期間中は、多くのリアル店舗がOPENするみたい。
- パルコ渋谷店(2016年4月14日~4月27日)
- 東急ハンズ博多店(2016年4月20日~5月10日)
- ルミネ池袋店(2016年4月22日~5月10日)
- 東京駅一番街(2016年4月22日~5月19日)
と、東京を中心に全国で展開。
この他にも、随時全国各地でフェリシモ猫部の期間限定ショップが登場するよう。物を見てから購入したいかも……。という人は訪れてみるのも良いかもしれませんね。
ショップ売上の1%は、飼い主のいない動物の保護と里親探し活動、野良猫の過剰繁殖防止活動などに活用されるなど、単にカワイイだけでなく、社会貢献活動も果たすフェリシモ猫部、ますます目が離せません。
【参考】
※ フェリシモ猫部