経年劣化も楽しめる!「越後杉」を使用したガーデニング用品【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
月曜日は【大型家具・インテリア編】!
今回は、『株式会社ディノス・セシール』から発売された、新潟産の越後杉を使ったガーデニング用品をご紹介します。
春めいていた日差しが徐々に夏らしくなってきて、まさにガーデニング日和が続く今日この頃。
お家に緑を取り入れたい方、是非チェックしてみてください!
■経年変化の楽しめる、エコなガーデニング用品
発売されたガーデニング用品に使用されているのは、国産の越後杉。
雪深い新潟でたくましく育ち、密度が高く、強度に優れているのが特徴です。
間伐材を積極的に利用し、越後杉の特性を知り抜いた熟練職人が廃材をできるだけ出さないように丁寧に加工するというこだわりよう。
材料も国産、製品化も全て国内で行っている、環境にもしっかり配慮したアイテムなんですね!
雨風にも強く、使えば使うほど風合いも増すので、長く楽しむことが出来そうですね。
■越後杉の風合いをそのまま生かしたこだわりのアイテム
国産越後杉を使った大きな物置。ガーデンの木やグリーンにもしっくり馴染む優しい色合いです。
幅66×奥行57×高さ185cmと、容量も申し分ないので、ガーデンニング用品を入れる以外にも、純粋な物置として使用しても良いですね!
こちらはベンチとしても使用出来る収納庫。テーブルやチェアを別途用意しなくても、これだけあれば充分。
あまり色んなものを置けない小さなお庭でも、広々使えます。
ダストボックスももちろん国産越後杉で出来ています。かさばる資源ゴミなどをストックし、すっきり目隠し出来ます。
これなら、家の外観を損なうこともないので、堂々と置いておけますね!
越後杉の独特の色合いが特徴的なトレリスプランターは、花やグリーンの美しい色彩を一層際立たせます。
どんな植物を植えても華やかに! これだけでガーデニング上手に見えるから不思議です。
杉で出来たウッドデッキは、休憩や作業スペースとしても活躍。
シンプルな作りなので、縁側やベランダ感覚で使用しても良いですし、ライフスタイルに合わせた使い方が出来そうです。
どれも使い勝手がよく、ガーデニング用品として以外にも使い道がありそうですね。
越後杉ならではのナチュラルさは、どこに置いても景観に溶けこんでくれるはずです。
お庭やベランダなどのスペースをよりオシャレに、賢く使いたい方、ご検討されてみてはいかがでしょう?
【参考】