大容量・おむつ用ゴミ箱「Vliba」はニオイ漏れ&見た目の違和感なし
機能的でデザイン性も高いおむつ用のゴミ箱「Vliba(ヴリバ)」を出産直後から1年半近く使っているというライター・秋山悠紀さん。
ニオイが気にならないだけでなく、リビングに置いていても気にならないオシャレなデザインが気に入っているそう。この「Vliba(ヴリバ)」のおすすめポイントを詳しく教えてもらいました。
美しいデザインなのでゴミ箱に見えない!
おむつ替えをする場所は圧倒的にリビングが多いため、リビングのインテリアにマッチするおむつ用ゴミ箱をずっと探していた筆者。
キャラクターものやチープな見た目のものなどは、なるべく選びたくないと思っていました。
そんななか出会ったのが、おむつ用ゴミ箱「Vliba(ヴリバ)」。角のない、曲線が美しいデザインが目を引きます。
おむつ用ゴミ箱としてはビッグサイズですが、とにかくスタイリッシュなのでむしろ良し!
空気清浄機の隣に置いても違和感がありません。まるでおしゃれな家電のように見えますよね。
色は筆者宅にあるホワイトのほか、レッド、ブラック、グレー、ピンク、ブルーなどを展開しています。
二重密封構造でニオイや菌を外に漏らさない
使ってみて驚いたのが、とにかく臭わないこと! ほとんどニオイが外に漏れることなく1年半以上使えています。
その理由は二重密封構造。おむつを捨てるときはまず本体の外蓋を開け、さらに内蓋を開けます。
蓋が二重になっているのでニオイを徹底的にガードしてくれるだけでなく、外蓋を開けただけは捨てたおむつが見えない仕様になっているのも嬉しいポイントです。
購入時についてくる専用抗菌バッグは99.9%の抗菌作用があるそう。これにより、より高い防臭効果を発揮します。なくなったら追加購入も可能です。
大容量サイズだからゴミ袋の交換頻度も少なくてラク!
なお、外蓋はフットペダル式でロックも可能になっています。両手がふさがっている状態でもフットペダルで簡単に外蓋を開けることができます。フットペダルから足を離せば、自動で閉じてくれます。
内蓋はまるごと取り外すことができ、さらにセーフティロックも付いています。子どもがいたずらをして内蓋を開けたり手を挟んだりすることがないので安心です。
そしてなんといっても「Vliba」のおすすめポイントは、ゴミ袋の交換頻度が少ないこと。ビッグサイズなので1回に50枚弱のおむつを捨てることができます。
もちろん、捨てたおむつがパンパンになっても臭いが外に漏れることはなし。パンパンになった状態でゴミ袋を交換するので、今では毎日ではなく、週2回のゴミの日に交換するだけで済んでいます。これはかなりラク!
子どもが大きくなったらペット用やキッチン用に
おむつ用ゴミ箱としての役目を終えても、防臭効果が高いので生ごみ用やペット用のゴミ箱としてもずっと使えそうです。
リビングやキッチンに置いても違和感のないデザインなので、長く使えるところもおすすめです。
機能性もデザイン性も高いおむつ用ゴミ箱を探している方は、ぜひチェックしてみてください。