北鎌倉で見つけた「建築相談もできちゃう」カフェ!早速行ってみた【建築相談編】
ライフスタイルショップ「SUMIYOSHIYA(スミヨシヤ)」は、寛げるカフェ空間とショップコーナーがある、インテリア好きにオススメしたい場所。
前回ご紹介したカフェ&ショップの魅力に続き、今回は建築相談に関して「SUMIYOSHIYA」で何ができるのかレポートします。
■一級建築士のご主人に新築やリノベの相談ができる
「ちょっとした衣食住の提案があり、物作りを通じた人と人との出会いの場でもある……そんなお店にしていきたいと思っています。」とはオーナー夫妻のご主人のほう、一級建築士の村田一博さん。
岩崎建築研究室勤務を経て、2015年の「SUMIYOSHIYA」オープンと同時に「一級建築士事務所 ATELIER SUMIYOSHI(アトリエ スミヨシ)」を設立。
1階は前回紹介したショップ、2階はオフィスとなっています(写真はその模型)。
そして独立後初の作品がこの「SUMIYOSHIYA」兼「一級建築士事務所 ATELIER SUMIYOSHI」のリノベ、というわけです。
「設計はもちろん、施工も担当しましたが、当時は都内に勤めていたので日曜日だけの作業。1年近くかかったリノベです(笑)。」
居心地の良い雰囲気を作るよう心がけ、白の部分と木の部分のバランスを良く考えたのがポイントだそう。
外壁から飛び出たような窓、というのもユニークでとっても可愛いですね!
「お店を気に入ってくださったお客様と、ステキな空間を作っていきたい。」という思いも、すでに「お店の雰囲気が気に入ったから」と戸建てリノベを頼まれたようで、順調な滑り出しのよう。
カフェに立ち寄る気軽さで、新築住宅やリノベの相談ができるなんて嬉しいですね!
ご興味のある方は、予約の上、足を運んでみてはいかがでしょうか。
■オリジナル家具やお庭の施工相談もOK
新築・リノベのほか、家具、プロダクト、植栽などの設計やデザイン・施工も可能な「一級建築士事務所 ATELIER SUMIYOSHI」。
このショップの飾り棚のように「一部を造作したい」という依頼も可能です。
また、写真上は、オリジナル家具。相談に応じて新しいデザインでの制作も受け付け中。
お庭は、自由が丘の花屋さん「ブリキのジョーロ」勤務の斉藤武史さんが担当。
多肉植物をポイントにした植栽のミックス感と古木使いが絶妙ですね。
カフェで寛ぎながら、建築相談、家具やお庭の相談、いかがですか?
今っぽさのあるナチュラル感が好きなら、きっとお気に入りに出合えるはずですよ!
【取材協力】