この季節、「寒い!」って、ブルっとすることありませんか?風水では「寒さ」は陰(いん)の気。陰の気に当たると、金運がどんどん逃げています。
今回は風水建築デザイナーの直居由美里さんに、金運を逃がさないため、冬の過ごし方を教えてもらいました。
玄関、キッチン…。足が冷える場所にはマットを敷く!
まずは玄関。この場所を暖かく保つのは難しい事かと思いますが、玄関マットは必ず敷いてください。外からの悪い気をシャットアウトしてくれるだけでなく、足元を冷えた床から守ってくれます。
また、調理や洗い物で長い時間立ちっぱなしになるキッチンも要注意。足元から寒さが入ってこないよう、足への当たりがやさしいコットン素材のマットを敷きましょう。色は暖色を選ぶようにすることがおすすめです。
このマットはキッチンの強い火の気を中和し、陰陽のバランスを整えてくれる働きもしてくれます。
同様に、冬は寒いトイレもマットとスリッパが必須です。もし、用意されていなければすぐにそろえましょう。
浴室や洗面室が寒いと、金運だけでなく健康運もダウン
寒い季節は、自分ではそんなに寒くないと思っていても、身体は想像以上に冷えています。風水では水をたくさん流す浴室は、1日にたまった悪い気を洗い流す場所。ゆっくり浸かることで体も温まり、運気を呼び込める体質になります。
しかし、洗い場が寒かったり、着替える場所が寒いと、ブルっとなります。できるだけ暖かな状態で入浴できるようにしてください。
浴室は事前に暖房を掛けておくか浴槽のフタを開けておき、入ったときに寒くないようにしておきましょう。また脱衣の場所である洗面にも暖房器具を置くといいでしょう。
これでスッキリするだけでなく、良い運気をチャージすることもできます。
なかなか貯金が増えないことが気になる人はこちらも!
なかなか貯金が増えない!?もしかして西の部屋に100均グッズ置いてる?<ユミリー風水>
監修/直居 由美里 風水建築デザイナー、由美里風水塾塾長。風水を環境学(学問)として捉え、風水・気学・家相学などを30年以上にわたり研究。その功績により2009年には「易聖」の称号を授与された。著書多数。最新刊は『九星別ユミリー風水2021』『ユミリーの風水暦2021』(ともに大和書房)携帯サイト 「直居ユミリー恋愛風水」 「ユミリーの成功の法則」 で読者からの質問に答えてくれている
イラスト/波田佳子 画像/PIXTA