ウッドデッキのおしゃれな実例集。子どもの遊び場にも青空ダイニングにも
ウッドデッキがあれば、家での時間が断然楽しくなります。たとえば天気のいい日は青空ダイニング。また、子どもたちには公園みたいな安全な遊び場に。友人が集まればバーベキューやビアガーデン気分も味わえちゃいます。
そんな素敵なウッドデッキを4件ご紹介。ぜひ、家づくりの参考に!
CASE.1 公園みたいな中庭ウッドデッキで家族も部屋もつながる家
こちらはLDKと子ども部屋の間に公園みたいなウッドデッキをつくった家です。
小さな2人の娘さんが安全に遊べる場所。
キッチンに立つとLDK全体を見渡すことができ、その先のデッキで遊ぶ子どもたちを見守ることができます。
「遊び盛りで目が離せない時期なので、とても助かっています」と語る妻。
なんとこのデッキ、夫と夫の父親によるDIY。中庭をコの字に囲むつくりにしたことで、外部からの視線もさえぎることができ、日中はカーテンを開けて過ごしているのだそう。
天気のいい日はガーデンレストランのようにも!リビングの延長であり、いろいろな可能性を秘めたもう一つの部屋ともいえる空間になっています。
ウッドデッキをつくったことで、家にいながらさまざまな時間を過ごすことができるようになりました。子どもものびのび過ごせてどこにいても光を感じ外との一体感を楽しめる家です。
日刊Sumai「子育てに最適!中庭をコの字に囲む平屋の家」(設計/スタジオCY・堀内 雪 撮影/桑田瑞穂)より
CASE2.屋根の上のウッドデッキ。芝生や菜園もあって楽しい!
こちらは住宅雑誌『住まいの設計』で好評連載中のアンガールズ・田中さんが建築家の自邸を突撃取材した記事から。
この日訪れた建築家・浜崎一伸さんの自邸は平屋のコートハウス。光庭になっている中庭の階段を上がっていくと、そこは別世界。なんと屋根の上にウッドデッキが!
さすが建築家の家。実は平屋といっても、部屋ごとの天井の高さをそのまま屋根に反映しているので高低差があります。
その高低差を生かして、ウッドデッキのほかにベンチもある芝生のスペース、物干し、家庭菜園も。
中庭に植えたシンボルツリーのシマトネリコも伸び伸び。成長していつの間にかルーフテラスの上まで大きく枝を伸ばしています。もうすぐウッドデッキに木陰をつくってくれそうです。天気のいい日はこの場所で読書するのもいいかも!
お父さんは階段上って芝刈りに、お母さんは洗濯物を干しに、友達が来たらビールを飲みに…。ますます楽しみな天空のウッドデッキです。
日刊Sumai「家好き芸人、アンガールズ・田中さんが建築家の自邸を突撃取材/浜崎一伸邸」(設計/And Associates・浜崎一伸 撮影/水谷綾子)より
CASE3.まるで森の中にいるよう!木の温もりに包まれたウッドデッキ
こちらは自然素材がたっぷり使われ、中庭のウッドデッキを介して柔らかな光が各部屋に降り注ぐお宅です。
周囲を隣地に囲まれた、都市部ではありがちな敷地環境。そのなかで周囲の家からの視線を気にしないで暮らせる家にしたいと中庭をつくり、内に開かれたプランに。
LDKは中庭のウッドデッキに面して掃き出しの大きな窓をつくりました。室内の床と段差もなく、開ければLDKと一体の心地よい空間に。もうここはLDKの一部と言っていいでしょう。
キッチンからも見渡せるので、子どもが中庭のウッドデッキで遊んでいでも、目が届き安心。
「ブラインドを閉めたことはないですね。太陽の動きがよく分かるし、夜には月も眺められます」と妻。
寝室の窓からも四季を感じる植栽をが見え、心安らぎます。近隣の光がカットされるのでカーテン不要で、差し込んでくるのは月明かりだけ。
家族みんなをほっとさせてくれる中庭のウッドデッキです。
日刊Sumai「中庭を設け行き止まりのない間取りに。コスパのいい自然素材をふんだんに使った家」(設計・施工/サトウ工務店 撮影/目黒伸宜)より
CASE4. バーベキューができる庭とつながる縁側みたいなウッドデッキ
縁側のようなデッキに座り、ひなたぼっこをしている建主さん。気持ちよさそうですね。この細長いウッドデッキは細長いLDKと庭をつなぐ場所。
LDKには共働きの建主夫婦が家事を協力し合ってできるよう、動線を考慮しアイランドキッチンとダイニングテーブルを横に並べたプランに。これならウッドデッキ越しの緑を眺めつつゆったり作業ができます。
そして、縁側みたいなウッドデッキでひと休み。なんかいいですよね。
実はこの家への要望のひとつに「バーベキューできる庭」というのがありました。キッチンから庭に出やすく、わざわざ椅子やテーブルを持ち出さなくてもこのデッキがあれば十分。片付けのときの一時置きにも便利です。
実現したかった暮らしをこのウッドデッキがかなえてくれたのです。
日刊Sumai「バーベキューできる庭がキッチンの窓の先に。和風すぎない木の家」(設計/悠らり建築事務所 撮影/日紫喜政彦)より