北欧好きならチェックしたい!雑貨ブランドが大集合【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
木曜日は【お店・イベント編】!
今回は、人気のネットショップから、北欧アイテム好きならきっと気になるブランドをご紹介します。
■「MILLEPORTE」とは?
2010年に登場したPop-up Event Saleサービスのサイト「MILLEPORTE」。
「世界から良いものが集まる、世界物産展」をテーマに、世界中から商品を紹介しています。
ラインナップは、ファッションやインテリアをはじめ、目利きのバイヤーたち厳選のグルメ、アウトドア製品、寝具までと様々。
現在、約250万人の会員がオンラインショッピングを楽しんでいて、毎日夜9時にスタートするセールが大人気!
最大で80%オフの商品が並ぶこともあるそう。
なかでも編集部が注目するのは「MILLEPORTE」の“Story Marche” 第4弾。
8月2日 (火)から15日(月)の2週間限定で、北欧から届いた雑貨の大セールが行われます。
第4回となる今回は、優しく温かみのある北欧の雑貨がメインだそう。
早速どんなものがお得になっているのか、宝物探し感覚でチェックしてみましょう!
■スウェーデンから届いたモダンなキッチンアイテムに注目
温かみと個性を両立させた北欧デザインは、今や日本では定番人気。
お手頃プライスで気軽にショッピングできるサイトの存在はインテリア好きにはうれしい限りです。
今回のラインナップの一部を見ていきましょう。
まず紹介するのは、1607年創立の「SKULTUNA(スクルツナ)」。
スウェーデンを代表する王室御用達真鍮ブランドで、鍋、ポット、ボウル、キャンドルスティックなどの真鍮製品が熟練の職人によって作られています。
近年は、若手建築家グループのCKR (Claesson Koivisto Rune)がデザインを多く担当。
伝統と革新がポイントのブランドです。
次にご紹介するのは、グラスウェアメーカー「KOSTA BODA(コスタ ボダ)」。
北欧現存の最古のガラス工房の流れをくみ、王室の晩餐会から家庭用まで幅広く手掛けています。
現在はスウェーデン王室の御用達ブランドでもあり、職人技とデザイナーとのチームプレーにより芸術性あふれる製品として知られています。
またガラスといえば、「Orrefors(オレフォス)」が有名。
モダンなクリスタルが美しく定評があります。
特に「Nobel」シリーズのグラスは、ノーベル賞の晩餐会でも使用され、話題に!
スウェーデンを代表する専属デザイナーたちが生み出す数々の新しいコレクションも、チェックしてみたいですね。
もちろん、スウェーデン以外のキッチンウェアも、お得にアップされていますよ。
■北欧らしいキャラクターグッズもいっぱい!
「MILLEPORTE」の“Story Marche” 第4弾には、北欧のキュートなキャラクターも勢ぞろい。
保冷剤一体型ランチボックス「GEL・COOL(ジェルクール)」に、LISA LARSON(リサ ラーソン)バージョンです。
スウェーデンのキャラクターと日本のお弁当文化のコラボ商品ともいえます。
また、スウェーデン人なら知っている国民的なホームテキスタイルブランド「KLIPPAN(クリッパン)」と、スウェーデンで最も影響力のあるファッションデザイナーBea Szenfeld(ベア・セーンフェルド)とのコラボレーションから「HELLO KITTY by KLIPPAN(ハローキティバイクリッパン)」も。
ほっこりする北欧デザインとハローキティのコンビは、一年中使えるコットンブランケットです。
さらに、やっぱりはずせない、ムーミングッズも購入できます。
スウェーデンを代表するインテリア&ギフト雑貨のブランド「PLUTO(プルート)」のムーミンは、どこかモダン。
自分用にはもちろん、ハイセンスなギフトアイテムにも最適なブランドなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【MILLEPORTE “Story Marche”episode4】
https://www.milleporte.com/s/marche4
※セール期間は8月15日(月)まで
【参考】