たくさんの本を読んでほしい!毎月10冊が届く「絵本レンタルサービス」【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
木曜日は【ショップ・ブランド編】!
今回は、絵本レンタルサービス「WORLDLIBRARY」をご紹介します。
■少しでも多くの「絵本」を読んでほしい……
小さなお子さんの教育に欠かせないのが「絵本」ではないでしょうか。
多くのお母さんが、お子さんには少しでも多くの絵本を読んでほしいと思っているはず。
そんなお母さんの願いを叶えるかもしれないサービスを見つけました。
それが絵本レンタルサービス「WORLDLIBRARY」です。
■毎月10冊、世界の絵本が届く
「WORLDLIBRARY」は、厳選された世界の絵本を日本語に翻訳し、定期的に(レギュラープランの場合:月1回)ラインナップを変えて届けるもの。
絵本のセレクトは、各国の大使館に協力を仰ぎ、世界中の出版社と直接契約しているため、ワールドライブラリーでしか読めない絵本もあるそう。
日本だけでなく、さまざまな国の絵本が、日本語で読めるのはとても良さそうだと思いませんか?
各国の特色が伝えられる絵本がセレクトされているので、子どもたちは絵本を通じて、海外の文化や生活・言語を学ぶことができます。
レンタルされる本は、(レギュラープランの場合)月1回で10冊。お子さんがいつも新しい本に触れられるのも嬉しいですね。
汚しても、壊しても、回収した絵本はリペアセンターで補修されるので安心ですし、レンタル商品として活用が難しくなった絵本は、修理して地域の子どもたちに寄贈されるそう。
■マンションの共用部などにも
気になる月額費用ですが、スタンダードプランとライトプランの2パターン。
どちらも1度に10冊の絵本がレンタルされ、スタンダードプランであれば月1回、ライトプランであれば3ヶ月に1回の交換となります。
スタンダードプランであれば10,000円、ライトプランは7,000円。
個人で利用するには少しお高めですが、マンションの共用部に設置したり、複数人数で共同レンタルすれば、お安く使えるのではないでしょうか。
年間契約だと絵本棚もプレゼントされるそうですよ。
いかがでしたか?
「多くの本を読ませたい」という親心はありつつも、収納スペースや金銭的な関係からなかなか増やせない絵本。
こういったサービスをうまく使うと、その悩みも解決するかもしれませんね。
【参考】
※ 【WORLDLIBRARY】厳選された世界の絵本を毎月お届けする「MONTHLY BOOK CLUB(マンスリーブッククラブ)」がスタート!! – 株式会社ワールドライブラリー