ペットや子どもも安心!薬剤不要の「蚊取り」器【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは、「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったアイテムで、編集部がグッと来たアイテムやブランドをご紹介していきます。
土曜日は【日用品編】!
今回は、オシャレで優秀な捕虫器「ROOMMATE(R) 光センサー搭載Clean捕虫器 insect forever」をご紹介いたします。
■薬剤を使わない「蚊取り」器

Graphs / PIXTA
お部屋に入ってくる虫や蚊などって、結構ストレスになりますよね。
最近では電気蚊取りなど手軽に対策できるものもありますが、大半は薬剤が使われており、匂いが気になったりして結局使わなくなった、という方も多いのではないでしょうか。
今回見つけた「ROOMMATE(R) 光センサー搭載Clean捕虫器 insect forever 」は、薬剤を一切使用しない捕虫器。
蚊や虫を、誘虫効果のある近紫外線で誘導し、特殊形状による強力な吸引力で乾燥させながら駆除してくれるそう。
匂いが気になる心配もなく、小さいお子さんやペットのいるご家庭でも安心して使うことが可能です。
一般的な電気蚊取り器って、お部屋の隅に置くタイプのものが多く、あまりオシャレなイメージがありません。
スタイリッシュなこちらなら、お部屋のインテリアにもなりますし、オフィスなどの雰囲気にもマッチしそうですよね。
■虫の死がいに触らず、ポイッ!とゴミ箱へ
しかし、捕まえた虫はどうするのでしょう?
虫の死がいなんて触りたくないですよね……。
底フタが360度回転するので、ワンプッシュで虫の死骸を触ることなく取り出すことができるんです。
さらに光センサー搭載なので、夕方に自動的にONになり、朝方にはOFFになるという昼夜認識までしてくれる優れモノ。
電気代も1時間で約0.154円と、仮に1日8時間使用したとしても1か月の電気代は約36円しかかかりません!
優秀なうえに経済的、処分も簡単なので虫嫌いな人のマストアイテムになりそうです。
いかがでしたか?
蚊の悩みは季節によりますが、お部屋に入ってくる虫には年中悩まされるもの。
蚊や虫のイライラやストレスを感じている方には特におススメのアイテムです。
この機会にぜひ、チェックされてみてください!
【商品概要】
■商品名ROOMMATE(R) 光センサー搭載Clean捕虫器 insect forever
■メーカー希望小売価格:¥19,800(税込)
【参考】
※ 蚊や虫を自動で撃退する捕虫器「ROOMMATE(R) 光センサー搭載Clean捕虫器 insect forever EB-RM7900G」発売 – 株式会社イーバランス