アヒージョもできちゃう!?「ホイル使い」で、ベランダBBQを1ランクUP!
梅雨があければ、もうすぐ夏。
夏といえば、バーベキューが楽しいシーズンです。庭で、海で、山で、公園で……。今年の夏もバーベキューをやる予定!という人もいるのでは?
でも、毎回、肉を焼いて市販のタレにつけて食べるだけなんて、もったいない! 1ランクUPのオシャレなメニューに挑戦しつつ、後片付けだって簡単に……そんなときに大活躍してくれるのが、どこの家庭にもある“アルミホイル”です。
そこで今回は、バーベキューで使える、アルミホイルの活用法をご紹介しましょう。
■BBQこそ「魚」を食べよう!
バーベキューは肉!と思いがちですが、煙やにおいを気にしなくてすむバーベキューこそ、お魚を楽しむいいチャンス。
切り身のサーモンや白身魚はもちろん、アジやサンマなど骨のはずしやすい魚は骨にそって切り込みを入れ、ドライハーブ、ニンニク薄切り、オリーブオイルやバター、塩こしょうで調味し、ジャガイモやトマト、タマネギなどとホイル包みにしておきましょう。
ホイルごと火にかけ、焼き上がって食べたら、ホイルごとゴミを処分するだけのお手軽さです。
■野菜メニューもいろいろ
また、野菜のメニューも、ホイルに調味料を一緒にくるめばバリエーションがいろいろ広がります。例えば、数種類のキノコをバターひとかけとしょうゆ、ドライハーブをくるんで焼けばキノコバターの出来上がり。
皮を剥いた長芋を拍子木切りにして角切りベーコンと一緒に塩こしょうしてくるんで焼けば長芋ベーコンに。トマト、ズッキーニ、ナス、アンチョビなどを組み合わせて焼くとラタトゥイユ風の仕上がりです。
■スイーツメニューも作れる
バーベキューで困るのがデザート。でもこれも“ホイル使い”でできちゃいます。
カットしたフレッシュなパイナップルにシナモンパウダーを振ってホイル焼き。カットしたリンゴとバターをくるんだり、バナナとココナッツフレークをくるんで焼き、チョコシロップをかければ立派なスイーツ。大人にも子供にもうけること、間違いなしですよ。
■人気の「アヒージョ」もホイルで
大人に受けそうなおつまみをもう一つご紹介。
アルミホイルを二重三重にして少し丈夫なボックス型にたたみます。そこにニンニク、唐辛子、オリーブオイル、塩を入れて火にかけ、エビ、ホタテ、小イワシ、イイダコなどの魚介類をぐつぐつすれば、人気のアヒージョのできあがり! くれぐれも油を火にこぼさないように注意してお楽しみください。
いかがでしたか? アルミホイルを使った料理は、煙があまり出ないのも魅力的。お庭や、ベランダでも楽しむことができるはず。
いつもと少し違った趣向で楽しむバーベキュー、ぜひ試してみてくださいね。