北欧好きは急げ!スティグ・リンドベリの伝説のショッピングバッグが限定復刻【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
火曜日は【ステーショナリー・インテリア編】!
今回は、スティグ・リンドベリが手掛けるデザインのショッピングバッグをご紹介します。
■「ベルサシリーズ」で有名な北欧デザイナー、スティグ・リンドベリが生誕100年
突然ですが、こちらの白地に葉っぱ柄の食器に見覚えありませんか?
そう、スティグ・リンドベリの代表作「ベルサシリーズ」です。
北欧好きや食器好きの方なら、知らない人はいないというくらい有名ですよね。
スティグ・リンドベリの食器を揃えていたり憧れていたり、多くのファンがいることでしょう。
そうでなくても、きっとどこかで一度は目にしたことがあると思います。
スティグ・リンドベリは、かつて西武百貨店の包装紙のデザインを手掛けたことがあるんです!
こちらの西武百貨店の包装紙は日本で有名になったので、ご存じの方も多いかもしれませんね。
その包装紙のデザインが、11月7日(月)まで、スティグ・リンドベリの生誕100周年を記念し復刻します!
■1959年に作られた、伝説の西武百貨店の包装紙柄が、限定で復刻!
1959年当時のグラフィックが新しくなって、西武とそごう全店でショッピングバッグとして登場。
全体的な雰囲気はそのままに、柄の向きや配置のほか、色味がアップデートされていますね。
ショッピングバッグ目的でついつい買い物してしまいそうなほど、素敵なデザインになっています。
せっかくおしゃれな北欧柄ですから、ちょっとした収納に使ってもよさそうですし、額縁に入れて立派なインテリアとして飾って楽しむこともできそう!
■トートバッグやクッションカバーなど、キュートなアイテムも発売!
ショッピングバッグ以外にも「リミテッド エディション with スティグ・リンドベリ」として、トートバッグやストール、クッションカバー、タオルといったアイテムも展開されるのでそちらも必見ですよ。
いかがでしたか?
10月19日(水)~10月30日(日)、西武池袋本店の別館2階、西武ギャラリーにて、スティグ・リンドベリ展も開催されます。
お近くの方はそちらにもぜひ足を運んでみてくださいね。
【参考】