時短料理の最強アイテムついに現る!? 「レンチンするだけ」の超簡単圧力鍋【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
水曜日は【キッチン編】!
今回は、レンジでも使用できる圧力鍋をご紹介します!
■火力調整の必要もまったくなし!レンジでチンするだけの簡単「圧力鍋」
時短でお料理ができて、光熱費の節約にもなる圧力鍋。
圧力鍋はお料理の幅を広げてくれるアイテムですが、「加圧がこわい」と言う人も意外と多いですよね。
圧力鍋には「加圧中に衝撃や振動を与えてはいけない」「圧力がかかっているときに蓋を開けてはいけない」など、注意すべき点も多く、扱いにはちょっと難しさがあります。
でもレンジでの加圧なら、そんな圧力鍋のハードルもぐんと下がりそうです。
アイリスオーヤマの「マイヤー レンジ圧力鍋」は、レンジで加圧するだけでOK。
火力調整の必要がありません。
火を使わないため安全で扱いやすく、初めて圧力鍋を使うという人も安心してお使いいただけますよ。
■時短調理にはうってつけ!お米がわずか10分で土鍋風ごはんに
使い方はとっても簡単。
材料と調味料を入れてレンジでチンするだけで、さまざまなお料理が完成します。
例えば、炊飯ならレンジで約10分チンして10分放っておくだけで、ふっくらモチモチの土鍋風ごはんが出来上がります。
肉じゃがだと、レンジ約11分+蒸らし1分。
温野菜も、レンジ約5分+蒸らし3分。
スポンジケーキもレンジ約4分+蒸らし3分で、とってもスピーディに作れてしまいますよ。
■一人暮らしや共働きの人にもピッタリ!帰宅後すぐに料理ができる心強い「圧力鍋」
食材をカットしてレンジでチンするだけでいいので、これなら仕事から帰ってきて時間がないときでも、時短でしっかり本格的なお料理を食卓に用意できます。
一人暮らしや共働きのお家にはぴったりかもしれません。
また金属を使用していないため、軽量で、持ち運びがしやすいのも魅力のひとつ。
小さな子どもがクッキングするにもオススメですよ!
【マイヤー レンジ圧力鍋 MRA-2300】
■セット内容 本体、レシピブック付き取扱説明書、安全弁(予備)
■サイズ 幅約26cm×奥行約22cm×高さ約14cm、内径/約18.7cm
■重さ 約50g
■材質 本体/ポリプロピレン、パッキン/シリコンゴム
■耐熱冷温度 -10~140℃
■カラー ブラウン、オレンジ
【参考】