超かわいい&優秀!トップバリュから「デザイン家電」登場
デザイン家電というと、「見た目はすごくカワイイけど、機能の割には割高なのよね……」なんてイメージありませんか?
可愛さやスタイリッシュさを取るか、機能や値段を取るか……というのはインテリアを考える上で、とても悩ましいもの。
しかし、その“両方”を満たす、画期的なデザイン家電が登場しましたよ!
■イオン「トップバリュ」から登場した、デザイン家電
「かわいくて、安くて、使いやすい家電がほしい!」
そんなワガママを叶えてくれたのは、なんとあのイオン。
イオンのプライベートブランド『トップバリュ』から登場した「デザイン家電シリーズ」が、とってもかわいいんです。第1弾として登場したのは、トースター、コーヒーメーカー、IHクッキングヒーター、ミキサー、電気ケトルの5品。
それもそのはず、デザインを手がけたのは、池内昭仁氏、石井保幸氏が結成したプロダクトデザインユニット『印デザイン』。ころんと丸みを帯びたフォルムと、爽やかなスカイブルーの色合いがとっても綺麗ですよね。
ブルーの他にも、色違いでベージュもあるのだそう。インテリアの雰囲気に色を合わせてあげて。
■かわいいのに、超ツカえる!
この家電シリーズ、ただカワイイだけじゃないんです。
たとえば、トースターはパンが4枚同時に焼ける、大容量サイズ。25cmサイズのピザも切らずに入るのだそう。
お鍋などに活躍しそうなIHクッキングヒーターは、フラットなガラストップなので、お手入れも簡単。少し厚みがあるのは、立てて収納できるようにするため。
もちろん、鍋なし自動停止、切り忘れ防止、温度過上昇防止などの安全機能も搭載しています。
一度に6杯分のコーヒーを抽出できるコーヒーメーカーは、真空2層ステンレスサーバーで加熱せずに保温。コーヒーが煮詰まらず、電気代も抑えられるのだそう。
全国の「イオン」や「ダイエー」などで購入できるので、近くで気軽に手にいれられるのも魅力のひとつ。今回のこのシリーズは“第1弾”と称しているだけに、第2弾も期待しちゃいますね!
【参考】