忙しいときこそリラックスしよう!スウェーデンのおいしい文化、「フィーカ」って知ってる?

maroke / PIXTA(ピクスタ)
スウェーデンには、「フィーカ」というとても重要な習慣があります。
「10時のフィーカ」と「3時のフィーカ」「フィーカのお供はシナモンロール」といえば、なんのことかわかりますか?
「フィーカ」とは、コーヒーや紅茶を飲みながらの休憩のこと。
ただ単にコーヒーやお茶を飲むのではなくて、リラックスして、友人や家族とおしゃべりを楽しむのです。
オフィスでも、「フィーカ」の時間は仕事の手を止めて、ゆっくり、しっかりとコーヒーや紅茶を楽しみます。
コーヒーや紅茶の香りはリラックス効果もあり、仕事の効率もよくなると言われています。
これから年末に向けて忙しくなりますが、そんなときこそスウェーデン流の「フィーカ」を楽しんでみませんか?
■丁寧に入れたお茶やコーヒー、そしてお気に入りのカップでリラックス!
友人や家族と楽しく過ごすときにも、一人で家事の合間に休憩するときにも、お気に入りのカップを使って、丁寧に入れたコーヒーや紅茶を入れてみましょう。
手間を惜しまず、自分のためにも丁寧に入れるのが大切。
準備をしているときから、いい香りに包まれてリラックスできます。
忙しい時こそ、ちょっとだけ手を止めて、丁寧にコーヒーや紅茶を入れてみましょう。
お気に入りのカップを使うことでも、気持ちが和らぎます。
スウェーデンには質のいい食器やカップがたくさんあります。
シリーズで集められるので、親から子へと受け継いで、大切に使っている家庭も多いです。
お気に入りの食器やカップを見せながら収納することで、見て楽しむこともできます。
■寒い時期には、体がポカポカするスパイスのきいたおやつを!
冬になると、スウェーデンにはシナモンやサフランを使ったお菓子が出回ります。
香りが良いのはもちろんのこと、シナモンやサフランには体を温める効果もあり、体の中からぽかぽかになります。
スパイスのきいたクリスマスコーヒーやクリスマスティーも冬になると人気です。
コーヒーにシナモンを振りかけたり、紅茶におろししょうがを入れたり、と手軽にいつものコーヒーや紅茶をアレンジして楽しみます。
■甘いものが苦手な人には、香ばしいオープンサンドを!
ちょっと何か食べたいけれど、こってり甘いものが苦手という方には、IKEAでも販売しているこんな堅焼きパンがおすすめです。
薄いパンにバターを塗って、スライスチーズやきゅうりをのせます。
堅焼きパンはかりっと歯ごたえがあり、香ばしくておいしいんですよ。バターやジャム、チーズ、野菜を載せるのがスウェーデン流!
イケアで販売されているスウェーデンのパンは冷凍保存が可能ですし、堅焼きパンは常温でも長期保存が可能なので、ストックしておくと便利です。
寒いこの時期、忙しいからこそ、おいしいフィーカでパワーアップしてみませんか?
スパイスのきいた飲み物やお菓子は体が温かくなりますし、シャキッと元気になりますよ。