旅行がもっとラクになる!荷物を少なく&快適にする「荷造りアイディア」5つ
夏休みシーズン突入です!
家族と、恋人と、友達と。旅行の計画を立てている方も多いのでは?
旅先で「これは困った!」とならないために、荷造りで知っておくとちょっと得するアイディアをご紹介しちゃいますね。
■1:荷物を少なくするには「ジップバッグ」がオススメ!
食料品を入れるイメージの高いジップバッグですが、実は衣類やタオルの収納にも使えるんです!
布団圧縮袋と同じイメージで、荷物を入れたら9割チャックを閉め、ギューッと中の空気を抜いて最後のチャックを閉めれば完成!同じタオルでもこんなに厚みが減るんですよ。
そのままクルクルと丸めてトランクに収納することだってできちゃいます。かさ張る衣類が小さく運べちゃうので便利ですね!
■2:「洗濯ネット」を持って行こう!
着た洋服と、これから着る洋服。同じ袋に入れちゃうと、どれを着たのかわからなくなってしまいますよね。
着たものは洗濯ネットに入れておけば、簡単に見分けることができて便利です。
また旅先から帰って来たら、ネットごと洗濯機にポイッ! すぐ洗う事ができちゃいます。
旅先で洗濯をするときにも、もちろん使えるので便利です。
■3:ネックレスの収納に「ストロー」?
旅先でもおしゃれは楽しみたいもの。
アクセサリーをまとめて袋に入れたばっかりに、ネックレス同士が絡まってほどけない!なんて経験、ありませんか?
ストローに縦に切り込みを入れ、そこにネックレスを入れておけば絡まる心配ゼロ。快適に持ち運べちゃいますよ!
■4:メイクグッズの割れ防止に「コットン」がお役立ち!
ファンデーションにアイシャドウ、アイブロウなど、旅先にだってメイク道具は持っていきます。
そんなメイクグッズ、着いてポーチを開けたら割れてた!なんて悲劇ですよね。でも実はよくある話なんです!
中にコットンを挟んでおくと、クッションの役割をしてくれるので割れ防止になります。無理に閉めず、コットンを裂いて厚みを調節してから入れてあげてくださいね。
■5:いつもの「香り」も持ち運ぼう!
コットンに好きな香りをつけて、トランクに入れたりメイクポーチに入れたりしてみましょう。
アロマオイルでも香水でも、自分のいま一番気に入っている香りにしてみましょう!
カバンを開いたときなどに好きな香りが漂うと、ホッと旅の疲れを癒してくれること間違いなしですよ!
荷造りにちょっと工夫を凝らすことで、楽しい旅行をさらに快適なものにしてくれます。最後に忘れ物のチェックもお忘れなく。お気をつけて、いってらっしゃい!