マンションでもOK!なグリーンが見つかるショップガイド・23区編③
身近なところに季節を感じられる緑があると、心に安らぎが生まれますよね。
庭や部屋の中などに取り入れて、気軽に楽しめている人って、ステキです。
でも、どんなグリーンを買えばいいのか、正直よくわからない……という人も多いはず。
そんなときは、プロにアドバイスをもらうのが、近道!だと思いませんか?
センスのいいグリーンが揃っている!と評判のショップから、グリーンの選び方や飾り方を学ぶこのシリーズ。
今回は、23区内の「PIANTA×STANZASTANZA」 @茅場町、「品品」@世田谷、「ex. flower shop & laboratory」@中目黒の3軒をご紹介します。
さあ、お気に入りのグリーンを探しに出かけてませんか?
■PIANTA×STANZA@茅場町 「庭と、暮らそう」。オリジナルアイテムが充実
オークの枠が自然を切り取ったかのような風景をつくりだします。
都会のマンションでも、“植物でつくる自分だけの空間=庭” が楽しめますよ!
アルコールランプのような「TORCH」も、オリジナルアイテム(S)。
ロープが水を吸い上げ、苔玉は常に湿った状態に。夜、台座のLED ライトをつければ、キャンドルのような揺らぐ光が楽しめます。
【取材協力】
PIANTA×STANZA (緑演舎)
東京都中央区新川1-9-3 リグナテラス東京1F
telephone 03・4571・2816 (小岩事務所) open 11:00~ 20:00 木曜定休
■品品@世田谷 四季折々の風景を生活の中に
自然を切り取ったかのような小さな風景を、様々な植物とコケや砂などで鉢の中に表現する景色盆栽のパイオニア。
季節によって土を覆うコケや砂の色などを替えれば、また違った雰囲気が楽しめます。
【取材協力】
東京都世田谷区奥沢2-35-13
telephone 03-3725-0303 open 10:00~19:00 水曜定休
■ex. flower shop & laboratoryflower shop & laboratory @中目黒 植物を通じて、丁寧に暮らすことを提案
時を経るごとに味わいを増すドライフラワーを、形が面白いもの、オブジェとしても楽しめるものを中心に揃えています。
品種によっては、自らの手でドライフラワーに。
また、鉢や花器、ハサミなどの道具類は、国内外からハンドメイドのものをセレクト!
【取材協力】
東京都目黒区上目黒2-46-4
telephone 03-3712-2855 open 12:00~20:00 無休
(取材・文/リライフプラス編集部 撮影/アタラケンジ)