イケア広報に聞きました!大人気「収納グッズ」ベスト3はコレ!
イケアに行くとたくさんの収納グッズに圧倒されます。
そんな中からより多くの人が手に取る収納グッズってどれなのでしょう。
そこで、人気のある「収納グッズ」ベスト3をイケア広報に聞いてみました!
それでは早速、3位から発表していきましょう!!
■第3位:丈夫なペーパーボックス「TJENAシリーズ」
第3位に輝いた「TJENA/ティエナシリーズ」の丈夫なボックスは、白と黒を基本に鮮やかなグリーンや爽やかなブルーなど発色の良さが魅力のペーパーボックス。
80%再生紙を使用したボックスにはすべて中身を書き込めるラベルホルダーがついています。
ボックスのサイズは全部で4種類。
他にマガジンファイルもあります。
大きなサイズのボックスやマガジンファイルには出し入れしやすいよう持ち手が付いているのも嬉しいですね。
■第2位:小さなものから大きなものまで!種類豊富な「SAMLAシリーズ」
第2位の半透明プラスチック製「SAMLA/サムラシリーズ」は、何と言っても中身の確認がしやすいのが魅力。
5~130リットルまで、実に7種類のサイズが揃っています。
別売りのフタの上部にはくぼみが付いており、ボックス同士を積み重ねやすい!
グリップ付きなので持ち運びしやすいのも特徴のひとつです。
■第1位:衣類も靴もクローゼットはお任せ!「SKUBBシリーズ」
一番人気はクローゼット収納の定番「SKUBB/スクッブシリーズ」でした!
靴も衣類もカバンも、クローゼット周りで使っているよ、という方も多いのではないでしょうか!
そんなSKUBBシリーズの中でも一番人気なのがボックス6点セット。
ベルトや靴下、タイツ、ハンカチなどゴチャゴチャしがちな服飾小物を分けて収納するのにとっても便利!
引き出しの中に入れることで仕切り収納として大活躍してくれると人気なのだそう!
SKUBBは白と黒を基本色に、季節によってブルーやグリーンなどのカラーも発売されています。
基本色で揃えてシンプルに。
色を使って華やかに。
お好みでクローゼットを仕上げられるのもまた魅力のひとつなのではと思います。
■番外編:横から出し入れできる「FIRRAシリーズ」はブレークの予感!?
「FIRRA/フィッラシリーズ」は積み重ねたまま横からフタを開閉して中のものを出し入れできる新商品。
半透明のプラスチック製はSAMLAシリーズ同様中身がひと目でわかるので便利!
中身の見えない黒もあり、サイズは3種類揃っています。
積み重ねたボックスを移動することなく、下のものを取り出せる便利さが、この先ブレークの予感です!!
何を収納したいのか。
それはどのくらいの大きさなのか。
そこから買うべき収納グッズを選べば失敗ありません!
気になる収納グッズがあったら、さっそく店頭でチェックしてみてくださいね!