上司や目上の方のギフトにピッタリ!お祝いにピッタリな日本酒【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
水曜日は【キッチン編】!
今回は、飲んだ後も飾っておける「日本酒のデザインボトル」をご紹介します!
■「錦鯉」のデザインがクール!グッドデザイン賞も受賞したオシャレな日本酒
米どころ新潟といえば、日本酒の美味しい地域。
その新潟の老舗酒造、今代司酒造では、「錦鯉」というネーミングのデザインボトルを販売しています。
「錦鯉」という名のとおり、ボトルのデザインは鯉がモチーフ。
付属のケースにボトルを入れると、悠々と泳ぐ錦鯉そっくりになります。
ケースから出すと、紅白のデザインがぱっと目を引き、とっても華やかです。
縁起の良いカラーで、お祝い事にぴったりのデザイン。
日本らしい落ち着きと気品を備えた「錦鯉」は、2016年度のグッドデザイン賞をはじめ、フランスやイタリア、ドイツ、ベルギー、イギリス、アメリカなど各国のデザイン賞を次々獲得!
世界中から高い評価を受けているんですよ。
■上司やお世話になった方へのギフトにも!
まるでアート作品のようなパッケージ。
飲んだ後も、飾っておきたくなるステキなデザインです。
「鯉の滝登り」ということわざがあるように、鯉には「登る」「上昇する」といったプラスのイメージがあります。
お部屋に置いておくと運気UPに役立ちそう。
自宅用はもちろん、縁起物の贈答品としてもぜひオススメです!
さらに中身の日本酒の方も、国際コンテスト「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」で銀賞を受賞するほどで、その味わいは本格派。
これなら、目利きの上司や目上の方にも自信を持ってお贈りできそうですね。
年始の挨拶や年度末のギフトシーズンに向けて、さまざまなシーンで使えるアイテムです。
販売は今代司酒造直営のオンラインショップにて。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【参考】
※ 日本酒『錦鯉』が「2016年度 グッドデザイン賞」を受賞 ボトル自体が錦鯉・飲んだ後も飾って楽しめるパッケージ
※ 今代司酒造