可愛すぎる!ざっくりニットの「ビーズクッション」でワンランク上のくつろぎを!【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
月曜日は【大型家具・インテリア編】!
今回は、ざっくりニットのビーズクッションをご紹介します!
■まさかのニットスタイル!こんなビーズクッション見たことがない!
ころんとした大きなビーズクッションは、無印良品をはじめ、さまざまなブランドで登場しています。
身を任せると包み込むように自在に形を変えるのが、ビーズクッションのいいところ。
だらーっと体を伸ばし、ゆらゆら時間を過ごすのにはもってこいです。
身も心もリラックスさせてくれるビーズクッションですが、デザインはどこも似たり寄ったりといった印象。
そこで、ちょっと個性的に、こんなビーズクッションなんていかがでしょう。
オリジナルインテリアアイテムを多く揃える「IDÉE」から誕生したのは、いまだかつて見たことがないデザインの、ざっくりニットをモチーフとしたビーズクッションです。
マシュマロやおまんじゅうを思わせる、まん丸な形がとってもキュート!
ローゲージのニットとの組み合わせがとっても斬新で、これまでのビーズクッションの概念をがらりとくつがえしてくれます。
季節感を取り入れた冬のインテリアに、ぜひオススメです!
■斬新なスタイルは、バルセロナの「テキスタイルデザイナー」とのコラボで実現!
このざっくりニットのカバーデザインは、「IDÉE」の人気ビーズクッション「PUUF」とバルセロナのテキスタイルデザイナーであるクリスティーナ・モンターニャが手掛ける「mikmax」のコラボによるもの。
遊び心あるニットデザインですが、グレー展開のカラーで統一されていて、シックで落ち着きもあります。
インパクト大なのに浮つかず、大人な雰囲気も漂っていますね。
リビングや一人暮らしのお部屋にいくつか並べて置くととってもオシャレ。
ワンランク上のくつろぎ気分を演出することができますよ。
いかがでしたか?
珍しい、ざっくりニットのビーズクッション。
販売は、IDÉEショップまたはオンラインショップにて行っています。
気になる方はぜひチェックしてみてください!
【参考】