ワイヤレスでスマホ充電OK!イケアに「充電機能付きインテリア」登場!【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは、「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったアイテムで、編集部がグッと来たアイテムやブランドをご紹介していきます。
木曜日は【お店・ブランド編】!
今回は、イケアの「ワイヤレス充電器シリーズ」をご紹介します。
■「充電パッド」から「充電機能付き家具」まで、全11種類もあるラインナップ!
今年に入って全国のイケアストアが販売した途端、話題となっている「ワイヤレス充電シリーズ」って、ご存知ですか?
そう、ゴチャゴチャするケーブルとはおさらばできる、イケアデザインのアイテム。
スマホ充電パッドや、家具がラインナップに加わったんです!
まずは「充電パッド」に注目です。
3台を一気に充電可能なのでファミリーでも使用できちゃいます。
「手軽に充電できる場所をもっと増やし、家の中に自然に溶け込むデザイン」で、充電をするという行動が暮らしの自然な一部になるようにと提案されたインテリアだけあって、空間に溶け混んでいますよね。
それも主張しすぎないデザインなので、どんなテイストのインテリアにも相性抜群。
しかも、「あったらいいな!」と思う場所に設置することができるので、空いているコンセントを探すこともなくなりそうです。
■国際的なデザイン賞も受賞した「リッガド ワークランプ」とは?
次にピックアップするのは、ランプ。
ドイツで創設された国際的なデザイン賞「iFデザインアワード2016」を受賞した「リッガド ワークランプ」は、充電器を内蔵。
ベースの上に携帯端末を置くだけで、充電が可能に!
リビングのワークスペースや個室のデスクランプとして使いつつ、スマホの指定席にしてしまえば、作業中でもすぐにスマホをチェックできて便利です。
寝室の照明として活用すれば、「ケータイの電池切れで、朝のアラームが鳴らなかった」なんてこともなくなりそうです。
また、ベッドサイドに最適のワイヤレス充電機能付き「ヴァルヴ テーブルランプ」なんかも、寝室にはオススメです。
このシリーズならオシャレに便利にスマホ充電ができること間違えなし、ですね!
【参考】
※ イケアのワイヤレス充電器シリーズが全11種類上陸 「iFデザインアワード2016」を受賞したワークランプも~充電行為が暮らしの自然な一部になるように~