最高の暇つぶしになるかも!? 「オシャレなインテリア」の参考になるアプリまとめ
「Instagram」や「Pinterest」などの画像共有サービスには、オシャレなインテリアの写真がいっぱい! 参考にしようと見始めると、あっという間に時間が経ってしまいますよね。
今回はそんな「インスタめぐり」好きなユーザーなら間違いなくハマる!? インテリア系の画像に特化した写真共有アプリをご紹介します!
■お部屋好きならマストチェック! インテリア系定番SNS「RoomClip」
「RoomClip」は、ユーザー投稿数が80万枚を超える日本最大のインテリア専門SNS。インテリアが好きなユーザーの間では定番の写真共有アプリです。
特にDIY系が充実しており、DIY棚や板壁、雑貨などは、すぐに真似したいセンスのよいものばかり!
素敵な写真を見つけたら「いいねボタン」を押したり、コメントを残したりすれば、共通の趣味の人と仲良くなれるかも。「クリップボタン」なら、Pinterestのように参考にしたい写真をまとめて見返すこともできますよ。
■インテリアデザインのデジタル参考書!「Houzz Interior Design Ideas」
建築家やデザイナーなど、プロによる本格的なインテリアデザインを見たいのなら、「Houzz Interior Design Ideas」はいかが? ネット上最大規模の500万枚を超える写真が揃い、“インテリアのWikipedia”とも呼ばれるサービスです。
どれも本格的な作品ばかりなので、そのままスマホの壁紙として使ってもOK。気になる写真をどんどん「アイデアブック」にスクラップ保存していきましょう。
膨大なデータベースにもかかわらずアプリはサクサク軽いので、延々と見続けられる、まさに“時間泥棒”なアプリです。
■実はインテリアの参考になる!「Airbnb」
「Airbnb」といえば世界中の空き部屋を貸し借りできるサービスですが、実はアプリはインテリアの写真集としても優秀です。
アプリでは貸出中の部屋を一覧で見られるので、世界中の現地の暮らしをリアルに感じることができます。北欧、ブルックリン、ハワイ、L.A.など、海外のインテリアが好きな人には特にオススメ!
あえて予算を最大まで上げて、ラグジュアリーなお部屋の写真で妄想すると楽しいですよ。
インテリアのアイデアに煮詰まったときは、アプリで理想のインテリアを探す旅に出かけてみましょう! きっと楽しい時間を過ごせるはずですよ。
【参考】
※ Houzz Interior Design Ideas(iTunes / Android)
(ライター:らいら)