とっても食べやすいニャン!とことん「猫目線」でこだわった猫用食器2アイテム【Editor‘s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは、「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったアイテムで、編集部がグッと来たアイテムやブランドをご紹介していきます。
日曜日は【食器編】!
今回は、猫も飼い主も幸せになれちゃう!?
猫用食器2アイテム「猫飯碗(ねこめしわん)」&「猫水盃(ねこすいはい)」をご紹介いたします。
■猫との暮らしをより豊かにする可愛らしい「猫用食器」
インスタグラムなどのSNSなどでも可愛い猫ちゃんの写真が話題となり、”猫ブーム”の勢いは今年も止まりません。
ブームにより、昔より便利でオシャレな猫グッズが増え、うちの猫にも使わせてあげたい!と思わせてくれるものがたくさんありますが……。
今回編集部がご紹介する、猫用食器「猫飯碗(ねこめしわん)」&「猫水盃(ねこすいはい)」はかわいいだけの食器ではありません。
とことん猫目線、猫が喜ぶことだけを考えて作られたものなので、愛猫家の方々にとってもオススメなんですよ!
■猫の身体への負担が少ない食器
なぜ”猫目線”かというと……、この食器、杯のような見た目だと思いませんか?
この高足つきの形状のおかげで、猫が頭を下げずに常に快適な姿勢で食べることができ、首や腰に負担がかかりにくい設計となっているそう。
人間でも、使いやすい食器、食事しやすいテーブルや椅子ってありますよね。
愛猫にも負担のかからない食器を選んであげたい、そんな飼い主さんの気持ちが形となったアイテムです。
食器本体には、猫から飼い主さんへのメッセージも書かれており、なんだかほっこりさせられますし、外装のダンボール側面の絵柄はなんと!フォトプロップスとして使うことができちゃうんです!!
インスタ映えしそうな写真がたくさん撮れそうですよね。
隅々まで可愛く、猫と飼い主さんを楽しませてくれる工夫までされている「猫飯碗(ねこめしわん)」&「猫水盃(ねこすいはい)」。
愛猫家の方へのプレゼントとしてもオススメです!
いかかでしたか?
身体に合ったもの使うと、幸せを感じるのは人間も猫も一緒。
癒しを与えてくれる猫ちゃんへの感謝の気持ちが形になったアイテムのこちら。
猫ちゃんへのプレゼントとして、贈ってみてはいかかでしょうか。
【参考】
※ 年末年始はニャンコと宴しよう!猫が食べやすい高足つきのボウル「猫飯碗(ねこめしわん)」と「猫水盃(ねこすいはい)」。