突っ張り棒なのに超オシャレな「DRAW A LINE」【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは、「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったアイテムで、編集部がグッと来たアイテムやブランドをご紹介していきます。
土曜日は【日用品編】!
今回は、突っ張り棒のある生活が楽しくなりそうなアイテム、「DRAW A LINE(ドローアライン)」をご紹介いたします。
■生活を豊かにしてくれる”一本の線”
「突っ張り棒」といえば、隙間収納などで活躍する生活の”困った”を解決してくれるお助けアイテム……。
しかし、オシャレとはちょっとほど遠いものを想像しますよね。
今回ご紹介する「DRAW A LINE(ドローアライン)」は、そんな私たちの突っ張り棒のイメージを変えてくれるもの。
暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義された棒は、ライフスタイルを提案してくれるオシャレなアイテムとして生まれ変わりました。
例えば、「壁と壁の間の棒」ではなく、天井と床に”一本の線”がある景色は、お部屋の景色にメリハリを与えてくれるものになりそう。
場所を取らない間接照明はまるで街灯のようでとにかくクール!
■インテリア業界の”パリコレ”にも出展した「魅せる収納」としてもオシャレ
もちろん「壁と壁の間」での使い方もオシャレ。
隠す収納ではなく、”魅せる収納”として。
お部屋のディスプレイとして様々な使い方を想像したくなりませんか?
インテリア業界のパリコレ、「メゾン・エ・オブジェ」にも出展したという納得のオシャレアイテム。
グリーンを飾ったり、シェルフとして使ったり……。
使う人によってその風景は自由自在に変えられます!
お部屋の風景がちょっとマンネリ……と、お悩みの方にもオススメのアイテムです!
いかかでしたか?
「突っ張り棒=ホームセンターの便利アイテム」のイメージを覆してくれるアイテム。
場所を取らないというメリットを残しつつ、お部屋の景色を見事に変化させてくれるこちらのアイテム、ぜひチェックしてみてくださいね!
【参考】
※ 暮らしを豊かにする「一本の線」として突っ張り棒を再定義した新ブランドが パリのインテリア見本市「MAISON&OBJET PARIS」に1月20日~24日出展!