春は引越しのシーズンです。
入園・入学や転勤等、新生活の準備で忙しくされている方も多いのではないでしょうか?
出費も重なりお財布に負担がかかるこの季節。
そんな時の強い味方がニトリのロープライス商品です。
今回はワンコインで買えちゃう、462円(税抜)のアイロン台をご紹介。
買っても大丈夫?ニトリの1,195円アイロンであなたは満足できるのか!?では、激安スチームアイロンをご紹介しました。
アイロンとアイロン台を合わせて買っても合計1,657円!
新生活を始める方も、アイロン台の買い替え検討中のかたも、ぜひご覧ください。
■「テーブルの上で手軽に使える」のがウリ。ちょっと重たいのにも理由が…
基本的なスペックは以下の通りです。
脚なしアイロン台(ボードタイプ) 462円(税抜)
・サイズ(約)
幅 62㎝×高さ 2㎝×奥行 37㎝
・材質
表面布(カバー):面100%、アルミコーティング加工
パッド(内側):フェルト
本体:パーチクルボード
重さは約2.2kg。
ラクラク持ち運び、という軽さではありません。
持ち手もないため、指の力だけで持ち上げるには、力が必要です。
脇に抱えて持ち運ぶと良いでしょう。
構造はイラストをご覧ください。下より本体の板、そこへフェルトが敷かれ、さらにアルミコーディング加工されたカバーで覆われています。
ベッドのボックスシーツのように、カバーが被せてあります。
一見すると簡単に取り外しが可能なようにも見えますが、しっかり被せてあるので取れません。
残念ながらカバーのみの販売はされていません。
■床でも机上でも使える!”自由度”が増す「脚なしアイロン台」
脚なしアイロン台の良いところは、卓上に置けること。
ダイニングテーブルの上に置けば、椅子に座りながらアイロンがけできます。
足への負担が軽減されますよね。
力を込めてプレスしたいなら、スタンド式と同じ要領で、立ったままでのアイロンがけも可能です。
台の重さがここで役立ちます。簡単にはズレません。
面積も広めなので、前身ごろ、後ろ身ごろも一気にアイロンがけできるのが嬉しい。
アイロンの滑りも、特に問題は感じません。
場所を選ばないのがボードタイプの良いところ。
アイロンは家事の中でも面倒で嫌われる傾向にありますが、リビングテーブルへ持ち込んで、録りためたテレビ番組を見ながらのアイロンがけもできますね
面倒なアイロンがけも、 “ながら家事” で楽しくこなせるかもしれません。
アイロンがけを「大仕事」にしてしまわないこの手軽さ。
卓上で使えるアイロン台のメリットは、このように “自由度が増す”ところではないでしょうか?
■脚がないのでちょっとしたすき間に収納できるのも嬉しい!
そして気になるのは収納場所。
厚みがわずか2㎝なのでちょっとした隙間に収まってくれます。
アイロン台はあまり人目につくところには置きたくないもの。
だからと言って、しまい込んでは取り出すのが大変です。
脚付きではないので幅も取らず、引っ掛かりがないので出し入れもラクチン。
■こんなに安いアイロン台見たことない!? 462円なら試してみてもいいかも!
そして、なんといってもこの価格。
462円(税抜)で買えるお手軽さ。
アイロン台を初めて買う人も、今使っているアイロン台に不満を感じる方も、ワンコインで買えるなら、卓上アイロン台を試してみても良いかな?と思いませんか?
アイロン台は劣化も少なく、長く使える商品です。
これからアイロンがけ人生を送られる方も、時々アイロンを使う方も、選択肢のひとつとして検討してみてはいかがでしょうか。