外国風インテリアを壊さない「ヨーロッパデザイン」冷蔵庫【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
水曜日は【キッチン編】!
今回は、新発売の「ヨーロッパデザイン冷蔵庫」をご紹介します!
■がんばって作った外国風のインテリア、冷蔵庫ひとつで台無しに!?
キッチン家電の中で最も大きな占有面積を持つのが、冷蔵庫です。
大きいということはそれだけ存在感があるということで、場合によってはそのデザインがインテリアの雰囲気を左右することもあります。
また、キッチンとリビング・ダイニングの境い目がないお家も増えてきています。
お家でのくつろぎ時間に、目に入ることも多い冷蔵庫。
家電だからと思わずに、デザインには徹底的にこだわりたいところです。
最近では、「ブルックリンスタイル」や「ヨーロピアンスタイル」など、外国風のインテイリアも好まれていますね。
インテリアにこだわっても、家電のデザインがイマイチだと何だかしまりません。
冷蔵庫ひとつでせっかくの“外国風インテリア”が台無しになってしまうなんて悲しいことです。
では、“外国風インテリア”にマッチする冷蔵庫とは一体どんなデザインなのでしょうか?
■日本では珍しいヨーロピアンスタイルの「4ドア冷蔵庫」が新登場!
日本では片開きドアの冷蔵庫がほとんどですが、ヨーロッパでは4ドアがスタンダードです。
「Haier Global Series」(468L冷凍冷蔵庫・JR-NF468A)は、4ドアのフルフレンチタイプの冷蔵庫。
まるで外国映画で目にするようなオシャレなデザインで、見ているだけでほれぼれします。
ヨーロッパ風のすこし角ばった姿が愛らしく、日本のものとは一風変わった雰囲気を部屋にもたらしてくれるのではないでしょうか。
冷凍室は154Lと大容量で、ファミリーや買い置きの多い共働きの生活スタイルにも合っています。
冷凍室は2列×3段の6つのクリアバスケットに分けられ、引き出し式で使いやすさも抜群です。
肉・魚・冷凍食品・アイス、と食品別に分けて使えば、食材が行方不明になったり、2重買いをしてしまうこともなくなりそうです。
■一人暮らしにオススメ!モダンでスタイリッシュなデザインの「ユーロスタイル」
そして、もうひとつ「Haier Global Series」から同じく新登場するのは、ユーロスタイルの冷蔵庫です。
こちらは、余計なものをそぎ落としたシンプルなデザインで、クールモダンな印象です。
容量は270L(JR-NF270A)、218L(JR-NF218A)、173L(JR-NF173A)、148L(JR-NF148A)の4種類。
一人暮らしや、二人暮らしにちょうどいいサイズです。
洗練された上質なデザインがとてもステキですね。
男前インテリアのお部屋にもぴったりではないでしょうか。
いかがでしたか?
ヨーロピアンスタイルとユーロスタイルの2つの冷蔵庫は、今年2月に新登場したばかり。
お店で見かけたときは、ぜひチェックしてみてくださいね!
【参考】
※ ~憧れのヨーロピアンスタイルで毎日の“欲しい”を具現化~ キッチンに美しく映える至極の銘品 ガラストップ4ドア・フルフレンチタイプの468L冷凍冷蔵庫を新発売