ファーストクラスでも使われる食器ブランド「ALESSI」【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは、「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったアイテムで、編集部がグッと来たアイテムやブランドをご紹介していきます。
日曜日は【食器編】!
今回は、空の旅までもリッチにデザイン!
機内で使われる「アレッシィ」のカトラリー&プレートをご紹介いたします。
■デザイン性の高いオリジナル食器が人気の「アレッシィ」
デザイン性の高いハウスウェアアイテムで名高い「ALESSI(アレッシィ)」。
クールなのに、遊び心を忘れないキュートでユニークなアイテムが豊富で、アレッシィのアイテムたちは男女問わず世界中で支持されています。
そんなアレッシィの食器やカトラリーたちが、今回なんと機内食用食器として空の上で使われるそう。
導入されるのはデルタ航空の国際線および米国大陸横断路線の最上位クラス「デルタ・ワン」と、米国内線の「ファーストクラス」、そして今年後半に導入する新しいクラス「デルタ・プレミアムセレクト」。
実はアレッシィ社の製品が大手航空会社の機内に包括的に導入されるのは、今回が初めてなんだそう。
まさにプレミア感満載のラインナップなんです!
オリジナル食器は、人気アイテムを基にアレッシィの有名デザイナー6名がデザイン。
プレート、クリスタルのガラス食器、ボーンチャイナ、ステンレス製のカトラリーだけでなく、なんとナプキンリングや塩・胡椒用の入れ物やトレイまで86アイテムにも上るそう。
有名なハート型スプーンは、レッドのカラーで、さらにキュートな印象に。
アレッシィらしいフォルムとカラーの食器たちは、機内でどのような組み合わせで使われるのでしょうか。
そのような想像をすると楽しくなりますね!
”プロダクト”のイメージが強いアレッシィ。
食器類は優れたデザイン性はもちろん、使いやすさも魅力と言われており、機内でもきっと使う人に”トクベツ”を感じさせてくれそうですね。
いかがでしたか?
ポップなものから、クールなものまで、眺めているたけでも楽しいアレッシィの食器&カトラリーたち、きっとあなたもお気に入りのものが見つかるはず。
この機会に、ぜひチェックしてみてください!
【参考】