世界中の「スイッチ」をスマホで操作できる世界最小のIoTロボット!【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
金曜日は【家電】編!
今回は、自宅のスイッチをスマホで操作できるアイテムをご紹介します。
■スマホで操作、すべてのスイッチをコントロールできる!
最近、増えてきたIoT家電。
そもそもIoTってなに?とよく聞くけれど、今さら聞けなくてわからないってことありませんか?
「IoT」はInternet of Thingsの略で、すべての「モノ」がインターネットにつながっていることを指します。
例えば、オーブンでメニューの提案をしてくれるものも出てきましたが、さらに好みなどを学習して自分に合ったメニューを提案してくれたりします。
今回は、世界初で世界最小のIoTロボットが登場しました。
■外出中でも洗濯機のスイッチを押せちゃう!? 小さくてかわいいロボット
世界最小リモートロボットとして、すべてのスイッチをスマホでコントロールできる「Switch Bot」が登場しました。
家庭やオフィス内のデバイスを“オン/オフ”に切り替える、小型で自動化されたデバイスです。
例えば、洗濯をこの時間に終わらせたいからスイッチを押しておきたいけど、まだ家に帰れない!
そんな時に外からスマホで、洗濯機の電源スイッチを入れられたりする優れものなのです。
しかも、世界中のあらゆるスイッチに対応できるのだから、驚きですよね。
スマホのアプリから操作をすることで、家の中にいても外にいても、スイッチを押さずに電源を切ったりつけたりできるのです。
カラーバリエーションはピンク、グリーン、ホワイトの3色。
インテリアとの調和もでき、家の中でも浮くことはありません。
気になった方は、ぜひ使ってみてはいかがでしょうか。
【Switch Bot】
■価格 3,680円(税込)
■サイズ 約42.8mm×約36.5mm×約24.0mm
■電池 CR2×1(最大2年間持続)
■ロボットアーム 最大圧力/10N、最大角度/135度
■Bluetooth 4.1 最大範囲/約80m(メッシュネットワーク対応)
■重さ 約100g
【参考】