電子レンジでも使えて食洗機で洗える!ニトリ「保存容器」のメリット5つ

rachel / PIXTA
ここ数年、常備菜が大流行していることもあって、食品の「保存容器」が注目されるようになりました。
筆者の家でも、使い続けたい保存容器は定まりつつありますが、最近ニトリにて「これは!」と思える保存容器に出会ったのでご紹介しますね。
ぜひ、皆さんも参考にしてください。
■メリット1:耐熱性に優れている「ポリメチルペンテン製の保存容器」
ニトリ店頭に置かれているこの保存容器は「ベストコ NEW Style 深型密閉保存容器M ホワイト LC-986」(価格/1,194円・税別)というアイテム。
製造元はキッチン雑貨を中心に製造しているベストコという会社で、数種類のサイズ展開をしていて、無駄なくきれいにスタッキングできるのがポイント。
ガラス容器のように透明度が高く、中身を確認しやすいのです。
安心の日本製というところも、嬉しいですね。
■メリット2:パッキンのおかげで、密閉性ばっちり!汁物もおまかせ!!
パッキンが付いているので傾けても漏れがなく 「汁気のあるおかず」の保存もこれで安心。
さらに、このパッキンが一体型なので、わざわざ分解して洗う必要もなく
洗う時間を短縮できます。
■メリット3:凹凸のない形状なので、とっても洗いやすい!
容器部分に溝がない造りなので、洗いやすく乾きやすいのも日常使いには嬉しいポイントです。
溝のある保存容器は、溝に食品が溜まったままになったり、洗った後も水分が溜まりやすく、乾燥に時間がかかってしまったりと、なにかと厄介ですよね。
筆者も、溝にたまった米粒と何度戦ったことか……!
洗いやすく乾きやすいというのは、主婦にとって日々の家事への負担を下げてくれる強い味方です。
■メリット4:「バルブ付き」だから、電子レンジ加熱もOK!
バルブ付きなので蓋をしたまま電子レンジ加熱もできます。
せっかく作った常備菜も、お鍋や他の器に移し替えて加熱、では余計な手間がかかってしまいます。
作った後も最小限の手間で抑えられる保存容器がいいですね。
■メリット5:食洗機も使用可能!とことん家事がラクできる!
この手の保存容器は食洗機不可なものが多いのですが、この保存容器はなんと食洗機でも洗えます。
フラットな造りなので手洗いも楽ですが、食洗機でも洗えるなんてまさに鬼に金棒!
常備菜は忙しい人の味方ですが、この保存容器を使うことで、もっともっと常備菜の恩恵を受けられそうですね。
いかがでしたか?
常備菜の大流行により保存容器にもスポットがあてられるこの頃ですが、
ライフスタイル、家事の進め方、他のキッチン用品との相性まで複合的に考えながら保存容器を選んで、ラクに家事ができるようにしましょうね。