“ジャーナルスタンダード”とコラボ!物件だけじゃなく家具も購入できる「リノベサービス」【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
月曜は、【家具・インテリア】編!
今回は、家具も購入できる「リノベサービス」をご紹介します。
■サービス1:家づくりから家具のコーディネートまで一括でできる「トータルサービス」
こだわりのある家にするために、家を建てたり、リノベーションしても、部屋の雰囲気を決めるのは家具選びも重要です。
せっかくこだわりのある家だからこそ、家具も部屋の雰囲気と合わせたいですよね。
今回ご紹介するのは、リノベーション会社「リノべる。」と家具ブランド「ジャーナルスタンダードファニチャー(journal standard Furniture)」がコラボして、家づくりから家具のコーディネートまでトータルでしてくれるサービスです。
つまり、アパレルブランド「ジャーナルスタンダード」の世界観を家具で表現したブランド「ジャーナルスタンダードファニチャー」の家具で揃えた家に住めるんです!
■サービス2:住宅ローンに「家具購入費」も組み込んでくれる!
家づくりには費用がかかるものですが、家具を揃えるのも同様に費用がかかりますよね。
家具も好きなブランドで揃えたいということも。
そこで、マンション購入費用とリノベーション施工費用に加え、家具購入の費用も含めてローンが組めるんです!
もちろん、物件探しから、設計施工、資金計画相談に至るまで窓口が一本化されている「ワンストップサービス」も嬉しいところです。
■サービス3:センスに自信がない人も安心!家具をコーディネートしてくれる!
家具が購入できるのはいいけど、センスがないからどれを選べばいいかわからない……。
そのような人には、インテリアショップならではの間取りや内装の仕様にあった家具コーディネートサービスもあるので、内装コーデまでプロがついてくれます。
ジャーナルスタンダードファニチャーの世界観を「リノベる。東京桜丘ショールーム」にて体験できるので、仕上がりを見て、触って感じながら、自分にぴったりのリノベーションプランを想像できそうです。
また、住宅購入+リノベーションをする上で知っておきたい基礎知識を約1時間にまとめたセミナーも開催されます。
リフォームとリノベーションの違いとは?といった基礎的なことから物件探しのコツまでわかりやすく専門スタッフが説明。
【第一回セミナー開催】
■日時 7月29日(土)10:00~11:00
■場所 journal standard Furniture 渋谷店
■参加費用 無料
■お問い合わせ先 03-6419-1350/jsf-941@acme.co.jp
※セミナーにご参加の場合は事前予約が必要となります。
物件探しから、家具のコーディネートまでプロが支えてくれる家づくりは、頼りになりそうですよね。
ぜひ、この機会に家具まで購入できるリノベーションをしてみてはいかがでしょうか。
【参考】