コーヒーは雰囲気のともに味わいたい!有田焼の「コーヒードリッパー」登場【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
土曜は、【生活日用品】編!
今回は、有田焼の「コーヒードリッパー」をご紹介します。
■ピンクとグレーの2色。キッチンに置いても雰囲気のある「有田焼のコーヒードリッパー」
コーヒーを飲む習慣がある人は、お家でもコーヒードリッパーやコーヒーメーカーを使って、コーヒータイムを楽しんでいる方が多いと思います。
コーヒードリッパーのいいところは、自分の淹れ方次第でコーヒーの味が変わったり、またお湯を注ぐ時の香りやなんともいえない心地良さがありますよね。
コーヒーにハマりだすと、つい器具にもこだわったり!
今回、コーヒー器具ブランド「ILCANA/イルカナ」より、有田焼で作られた「円すい型コーヒードリッパー」が発売されました。

朱鷺/イルカナピンク
「ILCANAセラミックドリッパー02」のカラーは、朱鷺の羽色をイメージした淡い桃色の「朱鷺/イルカナピンク」と、上品で明るい鼠色をイメージした「白鼠/イルカナライトグレー」の2色。
対応杯数も1~4杯なので、急なお客さんにも対応できそうですね。
こちらのドリッパーはコーヒー器具メーカー「HARIO社」が製造しているから、安心のアイテム。

白鼠/イルカナライトグレー
ドリッパーの形状は円錐形で、市販の円錐型のペーパーフィルターが使用可能です。
珈琲粉に注いだお湯が、円錐の頂点に向かって流れる様に内側にスパイラル状のリブが施されています。
■1~2杯用のスモールサイズは、紺青色のシックな色使い
また、昨年発売した同シリーズの「紺青/イルカナネイビー」の1~2杯用の小さいサイズ、「ILCANAセラミックドリッパー01」も同時に販売開始しました。
1~2杯サイズであれば、収納棚にも入りやすいし、ちょうどひとり分作れていいですよね!
【ILCANAセラミックドリッパー02】
■カラー 朱鷺/イルカナピンク、白鼠/イルカナライトグレー
■サイズ W 約140mm×D 約120mm×H 約102mm、直径 約116mm
■材質 磁器(有田焼)
■対応杯数 1~4杯
■希望小売価格 2,500円(税抜)
【ILCANAセラミックドリッパー01】
■カラー 紺青/イルカナネイビー
■サイズ W 約119mm×D 約100mm×H 約82mm、直径 約95mm
■材質 磁器(有田焼)
■対応杯数 1~2杯
■希望小売価格 2,300円(税抜)
【参考】
※ コーヒー器具ブランドILCANAの新商品【ILCANAセラミックコーヒードリッパー第2弾】新色2種と新サイズの販売を8月25日より開始