バルミューダの人気アイテムを試せる!9/12まで開催中の「ポップアップストア」に行ってみた
2015年から展開されているバルミューダのキッチンシリーズ。
毎日の食事をもっとおいしく、キッチン空間がもっと華やかになるアイテムが揃うことから、すっかり人気アイテムとなりました。
現在、蔦屋書店で有名な代官山T-SITE内では、バルミューダのポップアップストア「BALMUDA The Kitchen」が、9月12日(火)まで期間限定でオープンしています。
こちらでは、11月から発売される新商品を含む4アイテムを使用したとっておきのグルメを実食できます。
■代官山T-SITEで開催中!「バルミューダ」のポップアップストアって?
代官山T-SITEでオープンしている「ポップアップストア」。
オープン初日の9月7日は、雨天にもかかわらず大盛況でした。
それもそのはず、今回のポップアップストアでは、いまやバルミューダの看板アイテムとなったキッチンシリーズがお目見えです。
実際に見て触れて、味わうことを通して、バルミューダが誇るシリーズの全4アイテムを体感できます。
■今年11月に新登場するオーブンレンジは要チェック!
筆者がポップアップストアに訪れていた間、人だかりがずっと絶えなかったのが、オーブンレンジの「BALMUDA The Range」でした。
無駄のないフラットなボディデザインが洗練された印象です。

会場では熱々のポップコーンがふるまわれた。外はサクッとしていて、中はふわっと軽い口どけ。カラーは3色展開。ブラック・ホワイトは価格が各46,980円・税込。ステンレスモデルは価格が58,860円・税込
容量18Lある庫内は奥行きが293mmもあるので、大皿料理もスムーズに出し入れできそうです。
しかし、ボディそのものは横幅450mm、高さ330mmと比較的スマート。
何かとモノが増えがちなキッチン周りにもすんなりと収まります。
そしてスマートなのは、見た目だけではありません。
レンジ機能も、使う頻度の高い「あたためモード」や「解凍モード」のほか、飲み物と冷凍ごはんそれぞれに専用モードがあり、オーブン機能も備えています。
また操作はすべてシフト式のレバーをひねるだけ。
操作音としてその都度、楽器の音色が流れるのもバルミューダならではの遊び心です。
■チーズトーストを愛する社長のこだわりが!パン好きはマストバイな「トースター」

上部のシルバーのタンクに水を注ぐことでスチームが発生。ふんわりとした食感に!
「チン!」と焼き上がりを知らせる音と共に立ち上るチーズの香り……、誘われて行った先にはあったのは「BALMUDA The Toaster」!
会場ではチーズトーストや代官山周辺の人気ベーカリーのパンをふるまっていました。

ブラック・ホワイト・グレーの3色展開で、価格は各24,732円・税込
スチームテクノロジーと温度制御を駆使したこのトースターは、キッチンシリーズの第1弾アイテム。
一番の魅力は、パンの種類に応じて使い分けられる5つのモードがあることです。中でもユニークなのが、“チーズトースト”モード。
社長自らがチーズトーストを愛するあまり、レンジの企画段階でも“チーズトースト”モードに対する思い入れが強かったのだとか。

レバーをひねって、“チーズトースト”モードにチェンジ
また、ベーカリーで買ったパンを家でリベイク(再加熱)するときに、重宝するのが“フランスパン”モードや“クロワッサン”モード。
“フランスパン”モードは焦げ目を付けずに香ばしく、“クロワッサン”モードなら表面はさっくり、中はふんわりと焼き上がります。
ベーカリーで焼き立てをいただくような感覚で、自宅で温かいパンを食べられるのがうれしいですね。

オープンサンドも楽しみたい
■ほかにも注目のキッチンシリーズが勢ぞろい!

「BALMUDA The Pot」(価格/11,880円・税込)は、ブラック・ホワイトの2色展開
また、キッチンシリーズ第2弾として登場した「BALMUDA The Pot」は、容量が600ml(コーヒー3杯分)とコンパクトなサイズ感が絶妙です。
また、このアイテムのポイントは、ゆらりと曲線を描くノズル部分。
湯切れがよくて、注ぐ量を調整しやすいので、さまざまな調理に便利です。
おいしいコーヒーがあれば贅沢な気持ちになれるもの。
絶妙な湯加減で淹れられたコーヒーは、ドリップにも豊かに香り立つかのようでした。
日本茶や紅茶などを飲むときにも重宝するのではないでしょうか。

ブラック・ホワイトの2色展開で、価格は各44,820円・税込
こちらは今年2月に登場した「BALMUDA The Gohan」。
バルミューダ自慢のスチーム技術を駆使した電気炊飯器です。
蒸気によって炊きあがったごはんは、一般的な炊飯器で炊いたもの以上に、米の香りが豊かに感じられました。
■モデルのAYUMIさんも登場!体験型イベントやトークショーも開催

購入前にじっくり検討する貴重なチャンス!
9月12日(火)までの期間限定ポップアップストアでは、ワークショップやトークイベントも随時開催。
ワークショップでは「BALMUDA The Toaster」「BALMUDA The Gohan」を使用したレシピを学べます(参加費/500円)。
また10日(日)と11日(月)の夜にはトークイベントもあるので、仕事帰りなどに立ち寄るのもいいかも(参加費/10日は1,500円、11日は1,000円)。
11日のトークイベントにはモデルのAYUMIさんが登場します。

ポップアップストアでもアイテムを購入できます
いかがでしたか?
豊かな食卓は家族の幸せ。そのためにキッチンの快適さは不可欠です。
ポップアップストアで実際に試してみて、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
■住所 東京都渋谷区猿楽町16-15 代官山T-SITE内
■営業時間 10:00〜20:30(最終日12日は18:30まで)
撮影、取材・文/門上奈央