子どもが絶対に欲しがる!ハロウィンのお菓子を「マステ」で可愛くアレンジできる方法【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
火曜は、【ステーショナリー】編!
今回は、マスキングテープを使ってハロウィンにオススメな「ラッピング」をご紹介します。
■「マスキングテープ」でお菓子を可愛くアレンジ!
日本でも毎年盛り上がり続けているハロウィン。
主に仮装をして楽しむイベントというイメージが定着しつつありますが、子どもからは「トリックオアトリート!」と言われ、お菓子を渡すシーンもありますよね。
ただお菓子を渡すだけではなく、文房具でお菓子を可愛くアレンジできる方法もあるんです!
従来のマスキングテープがロール形状でかさばってしまい、複数のテープを同時に持ち歩きづらいといったことがありますが、5㎝の長さにあらかじめカットされた裏紙付きのマスキングテープを、複数柄まとめてコンパクトに持ち歩くことができます。
今年8月より新たに「ダイアリーシール」が登場し、マスキングテープだけではなく、色々な種類のシールが仲間入りしました。
■KITTAでつくる「マシュマロオバケ」のレシピ
用意するものは以下になります。
- ちいさく持てるマスキングテープ「KITTA(キッタ)」
- ちいさく持てるダイアリーシール「KITTA(キッタ)」
- マシュマロを入れる透明なBOX
- マシュマロ(透明な包み紙のお菓子が望ましい)
- ハサミ、油性ペン、ピンセット
KITTAでつくる「マシュマロオバケ」のレシピは以下の3工程になります
工程1:ダイアリーシール「KITTA」サークルで目を作る
工程2:マスキングテープ「KITTA」のチェック柄を切って口を作る
工程3:油性ペンでカボチャの鼻とヘタを書いて完成
マシュマロを入れるBOXにKITTAを貼ってデコレーションすれば、もらう側も嬉しいですよね!
ぜひハロウィンに向けて、デコレーションしてみてはいかがでしょうか。
【KITTA(キッタ)】
■商品名 ちいさく持てるダイアリーシール 全12種類
■価格 320円(税別)
■商品名 ちいさく持てるマスキングテープ 全48種類
■価格 320円(税別)
【参考】
※ ~マシュマロがキュートなお菓子に大変身~ 今年のハロウィンは「KITTA(キッタ)」でお菓子をデコレーションして盛り上がろう!