家事がしやすく、子どもにもやさしい!「c’e-si-bo(セシボ)」ではじめる笑顔があふれる暮らしって?
大好きなママが、家でニコニコしていると、子どももパパも自然と笑顔になるものです。
毎日家事や育児に忙しい働くママを応援してくれるのが、アイフルホームの「セシボ」です。
働くママにとって、少しでも日々の仕事が減るのはありがたいこと。
そんなママの強い味方!「セシボ」の魅力について紹介していきます。
■「セシボ」で暮らす、働くママの楽しい一日を拝見してみました。
「家事の負担を軽くしたい」「忙しい毎日でも家族の時間を大切にしたい」と考える働くママをサポートするセシボの工夫に注目が集まっています。
例えば、仕事終わりに買い物して帰っても、上着や食材を収納しながらリビングへ入れる“ママサポート動線”や、子どもひとりでも、帰宅後の手洗い、うがいがしやすい“ただいま手洗い動線”など、毎日の生活がラクになる家事動線の提案が随所になされているのです。
さらに、子どもでも手が届きやすい1mの高さにスイッチを設置することで、省エネ習慣が身につけられる工夫や、子どもが手伝いやすいように、キッチンを回遊できる“ぐるぐる動線”も見逃せません。
では、早速セシボで暮らす、働くママの一日をコメント付きでご紹介しましょう。
【AM7:00】
オープンな対面キッチンは、家族がお手伝いに参加しやすいので、ママの負担も少なくなります。
「おはよう! パパが朝食の準備を手伝ってくれて助かります! 子どもたちも食べた後は、自分でお片づけしてくれるんですよ」
【AM7:30】
洗濯物は、雨の心配がないファミリースペースに。
「服を畳むカウンターやアイロン台があるので、帰宅後に一気に片付けられて便利!」
【AM7:50】
玄関の近くに上着や制服、ランドセルやバッグなどをしまえる“お出かけクローク”があれば、部屋まで取りに行くことなく、支度が完了。
「子ども達だけでも出かける前にサッと準備ができるから、時間のない朝の頼もしい味方!」
【AM8:00】
収納豊富な広い玄関は、家族で一斉に靴を履いてもゆったり使える。
「今日も元気に行ってきます!」
【PM3:00】
留守番の多いお子様とのコミュニケーションを深めるメッセージボード。
「お帰りなさい! でも、ママはまだお仕事中なの……。そんな時、手書きのメッセージボードが大活躍!」
【PM6:00】
食材を買って帰ってきても、廊下やキッチンから出し入れできる“どっちからもパントリー”が、ママをサポート!
「食材をしまう場所が決まっているから、キッチン、ダイニングテーブルが散らからない。広いキッチンで料理のレパートリーも増えたかも!?」
【PM7:00】
キッチンから子どもの様子を見守れる“絆設計”の工夫。安心して料理に集中できる。
「“急いでご飯の準備するね!”。料理中も学校での出来事を聞いたり、宿題を見てあげたり、話す機会が増えて嬉しい!」
【PM9:00】
ダイニングと段差をつけて空間を緩やかに仕切るステップフロア。
くつろぐ家族のそばで食事ができる。
「一人の食事もさみくない。パパ、よかったね!」
【PM10:00】
まるでツリーハウスのような書斎は、秘密基地のようで、どう使いこなすかを考えるだけでワクワクしてくる。
「子どもが寝た後に、のんびり夫婦で過ごす時間。家事の負担が減って、忙しい毎日にもちょっと余裕が生まれたかしら」
ちなみに「休日」には、畳や障子の温もりに包まれた和室や、大人数でも座ってくつろげるソファダイニングで、シーンに合った交流をすることができるんです。
「じぃじやばぁば、友人たちが遊びに来たと
きは、ソファベンチに集まったり、和室で子どもと遊んだり……。にぎやかな週末が楽しみね!」
■20年先の「家があるべき姿」を追求するキッズデザイン研究所とは?
子どもと家族にやさしい住まいづくりが得意なアイフルホーム。
家事の負担を減らし、子育てを楽しむ工夫やアイディアいっぱいの住まいを提供できる理由は、同社に独自の研究・開発機関である「キッズデザイン研究所」があるから。
「こどもにやさしい は みんなにやさしい」をコンセプトに、変化する時代の先にある「いい家とは何か」を子どもの目線に立って追求し、商品開発に活かしています。
“キッズデザイン”と聞くと子どもや子育て世帯のためのデザインとイメージしがちですが、本当の意味はすべての世代の人にやさしいデザインのこと。
このような家族が自然と触れ合い、すべての世代の人の暮らしが楽しくなるエッセンスが、「セシボ」には凝縮されています。
そんな暮らしを手に入れたいと思う方は、ぜひ地元をよく知るアイフルホームの加盟店へ!
地域に根差した加盟店が、相談からアフターメンテナンスまでしてくれるので家づくりも安心。
しかも直接責任施工だから、良質な住宅を適正価格でつくれるのも嬉しいところ。
これを機に、お近くのアイフルホームで、「セシボ」の魅力に触れてみませんか。
■アンケートに答えて、「グリルプレート」をもらおう!
皆さん、家族との生活をよりよいものしていく「セシボ」の魅力について、おわかりいただけましたでしょうか?
興味を持たれた方、一度体感したいと思った方は、「セシボ」に関するアンケートにお答えください。
そして今回、お答えいただいた方の中から、抽選で2名様に「プリンセステーブルグリルピュア」をプレゼント!
「プリンセステーブルグリルピュア」はオランダ発のクールデザインの魅せる家電と呼ばれるグリルプレートです。
ぜひ、アンケートにご回答して、グリルプレートをもらいましょう!
【プレゼントが当たる! c’e-si-bo(セシボ)読者アンケート】
※応募締切 2018年1月31日(水)17:00まで
※当選者の発表は、当選者様のみへのメール(2018年2月中旬を予定しております)をもってかえさせていただきます。
※この抽選は日本国内在住の方に限ります。
※お一人様1回限りのご応募となります。
※お客様からいただいた個人情報は、弊社にて厳重に管理し、賞品の発送する目的のみに使用させていただきます。
※必ず「プライバシーポリシーについて」をお読みいただき、同意の上、画面表示に従ってアンケートにご回答ください。
Sponsored by アイフルホーム