【日刊Sumai】編集部・君島の取材、ときどきプライベート日記 vol.2
日刊Sumaiの運営のほか、『住まいの設計』『リライフプラス』の撮影で
年間70件以上のお宅撮影に飛び回る編集部・君島(46)の取材こぼれ話や、うっかり母さんなプライベートをチラ見せ!
■SNSにちょいちょいだるまが登場する理由
ブログやツイッターにだるまが写ってるのはなぜ?と時々聞かれます。
実家のある福島県白河市はだるま作りが盛んで、だるま市も開催される程なのです。
帰省するたびにちょこちょこ買い足していたらこんなに増えてしまいました
横向きも可愛い!
■冬ですね…お肌が乾燥しますね…
ちなみに、私がいつも使ってるのはこういうのです。
このドメスティック感、キライじゃないです。
■「紅ショウガ」について語り合いたい
我が家はやたらと紅ショウガを消費するんですが、なんであんなに扱いにくいんでしょうね。
夫はいつも紅ショウガをタッパーにいつも移す係なんですが、
先日どんな容器なら扱いやすく、コストもかからず、売れるかについて夫婦で真剣に話し合ってしまいました。
私は瓶詰めにしてほしいけどなあ。