インスタ映え&プチプラな「ニトリ」の神アイテムがわかる記事3本【日刊Sumaiまとめ】
「プチプラなのに使いやすくてとってもオシャレ!」と話題のニトリ。
ニトリにはたくさんの商品があり、どのアイテムを選べばいいのか迷ってしまうほどです。
日刊Sumaiの過去記事の中から、「ニトリラバー」のライターがオススメするアイテムを紹介した人気記事を3本ご紹介します!
■知ってる?インスタでも人気の「食器シリーズ」
あの北欧ブランドにそっくり!? インスタで人気のニトリ「DAY valueシリーズ」の魅力5つ
ニトリの食器は、和から洋まで幅広いデザインのものが揃っており、
自分好みのアイテムを見つけやすいのではないでしょうか。
その中でも、特に人気が高いのが、北欧テイストを取り入れたデザインのお皿。
SNS映えもバッチリで、インスタにアップする料理写真でも、ニトリの食器が使われているのをよく見かけます。
さらに、値段もお手頃価格で、まとめ買いしやすいのも良いところ。
家族分を揃えたり、サイズや色違いで揃えたりして、気軽にテーブルコーディネートを楽しむことができます。
そんなニトリの食器の中でも大注目なのが「Day valueシリーズ」。
使用感などについても詳しく書かれていますので、ぜひチェックしてみてください!
■ハズレなし!ニトリ愛用歴10年の「ニトリラバー」が選ぶ神アイテムは?
約90点の商品を使いこなす「ニトリラバー」おすすめ!1,500円以下の“マストバイ”アイテム5つ
ありとあらゆる生活まわりのアイテムが揃うニトリ。
こちらの記事では、愛用歴10年のライターがその中でも絶対間違いのないアイテムを厳選して紹介しています。
ハンガーやランプ、鍋など、日常に溶け込むアイテムこそ、使い心地の良さに大きな差が出てくるものです。
ニトリの商品を知り尽くした「ニトリラバー」が選ぶ、ニトリのマストバイアイテムとは一体!?
■駅直結で通いやすくなったニトリは「美容小物」も充実
渋谷、銀座、池袋…引き寄せる要素が満載!最近増えてる「駅近ニトリ」3つの魅力
郊外の大型店が主流のニトリですが、首都圏では駅直結型の店舗も増えています。
駅近だと、仕事帰りやお出かけのついでにフラッと立ち寄れるので、ニトリがいっそう身近に感じます。
バッグやインテリア小物、季節ごとのシーズン商品、ネイルやまつげケアができる美容家電など、
ちょっとした小物アイテムも充実しているので、店内を見て回るだけでも楽しめそう。
新商品の登場も多いので、何度通っても飽きがこず、新しい発見も多いのではないでしょうか。