ワンタッチで1度単位での温度調節ができる「電気ケトル」【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
金曜は、【家電】編!
今回は、1度単位で温度調節ができる「電気ケトル」をご紹介します。
■コーヒー、お茶、紅茶の美味しさを引き出せる「温度調節付き電気ケトル」
コーヒー・お茶・紅茶などのホットドリンクは、適温がそれぞれ異なるため、単に沸騰させたお湯では十分に美味しさを引き出せないものがあります。
コーヒー・お茶・紅茶など、それぞれの適温に合わせて1度単位で温度調節ができる「電気ケトル YKG-C800」が1月中旬よりYAMAZENより発売されます。
■ドリップコーヒーが淹れやすい「細口ノズル」
従来の注ぎ口では、一気にお湯が出てしまい、湯量の調節などが困難でした。
ドリップコーヒーを美味しくするには湯量とスピードがポイントとなるため、適温に沸かせるだけでなくドリップコーヒーの淹れやすさにも着目して、「細口ノズル」を採用。
また外観にもこだわり、どこに置いてもオシャレ感がアップする、マット地のブラックカラーが選定されています。
■60~100度まで「1度単位」で温度調節ができる
60度・70度・80度・85度・90度・95度の6段階の温度がプリセットされている「温度選択スイッチ」。
また60~100度まで1度単位で温度調節が可能な「温度設定スイッチ」。
そして、ワンタッチで沸騰させることができる「沸騰スイッチ」を搭載しています。
特にお茶は、茶葉によって美味しさや成分を効率的に引き出す温度が大きく異なるため、1度単位で温度調節ができることにより、それぞれのお茶の美味しさはもちろん、自分好みの味も引き出すことができます。
お茶の美味しさを味わいたい人はもちろん、お湯の温度を設定して飲みたい人はぜひ手に入れてみてはいかがでしょうか。
【電気ケトル YKG-C800(B)ブラック】
■本体サイズ 約幅285×奥行190×高さ240mm
■重量 約980g (ケトル・電源プレートセット時)
■コード長 約0.9m
■定格容量 約800mL
■温度設定範囲 約60~100度
■販売店 全国の家電量販店、全国のホームセンター、ネット通販「くらしのeショップ」
【参考】