入れたまま書類に文字が書ける「クリアーファイル」って?【Editor’s セレクション】
暮らしを豊かにするために欠かせないのが、インテリアや愛すべき雑貨たち。
このシリーズでは「Editor’s セレクション」と称して、曜日毎に違ったテーマで、編集部がグッと来たアイテムやブランドなどをご紹介していきます。
火曜は、【ステーショナリー】編!
今回は、書類をファイルに入れたまま、文字を書き込めるファイルをご紹介します。
■書類の出し入れが面倒!そのまま文字を書き込める「クリアーファイル」が登場
一般的なクリアーファイルは書類の保管・閲覧を主な目的としているので、収納した書類に書き込みをしたいときは、一度ポケットから取り出さなくてはならないという手間がありますよね。
今回、キングジムから発売するクリアーファイル「カキコ」は、ポケットが袋状ではなく、上下についたフラップで書類を挟めるため、書類を収納したまま直接文字を書き込むことができる、新発想のクリアーファイルです。
打ち合わせや授業で使用する資料や楽譜など、後から追記したり、マーカーを引いたりする書類の収納に活用できます。
上下のフラップで書類を挟む形状のため、見開きでA3サイズの書類を収納することも可能です。
背表紙にはペンホルダーがついていて、書類とペンを一緒に持ち運ぶことができます。
また、表紙の裏のポケットに封筒やふせんなどの小物も収納できます。
ポケット枚数は20ポケットと40ポケットの2種類で、カラーは赤、水色、ネイビー、黒、白の5色展開です。
書類をファイルに入れてしまうと、そのあとの出し入れが面倒だな……と思っていた人には、使いやすいファイルになりそうですね。
【クリアーファイル「カキコ」】
■価格 20ポケット/600円(税抜)、40ポケット/900円(税抜)
■サイズ A4
■本体色 赤、水色、ネイビー、黒、白
■発売日 2018年2月16日(金)
【参考】