- トップ
- hanaの記事
hana
2007年に3階建ての注文住宅を建てました。スモールスペースでも「いかにすっきり心地良く住まうか」を常に模索しています。日々の暮らしが心ゆたかになるモノ選び、すぐに実践できるシンプルな収納法を中心に発信中です
-
あまりにも心地良いスリッパ発見。履いた瞬間「あ、コレ理想のやつ」
2020/06/18
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
話題のトイレ用消臭芳香剤、イソップ「ポスト プー ドロップス」の効き目をレポート
2020/06/12
-
バンカーズボックスはやっぱり優秀。学用品や期間限定の収納に大活躍
2020/05/30
預金相続は想像以上に大変。3つの金融機関とやりとりした結果をレポート
2021/02/14
-
調光スクリーン選びのポイント。「洗える」ことも意外に大事
2020/05/27
-
2階リビングにして気づいた1階との気温差。体験者が語ります
2020/05/22
-
13年暮らして不満なし。私の照明の選び方(LDK&寝室編)
2020/04/30
-
11歳女の子のメモ「片付けの5つの約束」。大人顔負けの中身とは?
2020/04/22
-
ニトリ「かるふわ羽毛ふとん」とZARA HOMEの組み合わせが最強
2020/04/19
-
家族間の生活のズレが解消。寝室を第二のリビングにしてみた
2020/04/14
-
ベッドをオーダーで作ったら…想像以上に快適!価格や納期は?
2020/01/23
-
リフォームなし!和室がホテルライクな寝室に大変身
2019/12/28
-
無印良品の二段ベッド、分割してもおしゃれ!子どもの成長に合わせて使える
2019/12/10
-
リビング学習スぺースは子どもの成長と共に変化を
2019/11/06
-
子どものスマホ利用にどう向き合う?家計への影響は?
2019/11/05
-
ローメンテナンスな庭づくりの成功ポイント、雑草や蚊の悩みも解消!
2019/07/09
-
浴室乾燥機、ホスクリーン、ガスヒーター。設置して良かった設備機器3つ
2019/01/27
-
年賀状整理、お年玉の管理は未来の自分がラクになる方法で!
2019/01/26
-
築10年家のメンテナンス点検箇所とチェックポイント3つ
2019/01/07