- トップ
- katiの記事
kati
零細大家の傍ら執筆中。50代、自宅3軒目にして終の棲家となった狭小平屋のリノベ&ミニマムライフへの大挑戦と、築50年の団地1室を購入再生から貸す迄の2本の連載を執筆。東京都立川市で大型犬との暮らしを夫と満喫中。趣味は建築、着物、車など
-
処分できない…古本を思い切って手放すためのモチベーション【ミニマムライフへの道】no.7
2016/03/10
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
処分に困る「布団」手間を惜しまず安く捨てよう【ミニマムライフへの道】no.6
2016/02/24
-
機能性の高い「茶箱」を、インテリアアイテムとしてデコってみる
2016/02/22
預金相続は想像以上に大変。3つの金融機関とやりとりした結果をレポート
2021/02/14
-
捨てるか残すか迷う…そんな時は隔離&段階方式で【ミニマムライフへの道】no.5
2016/02/14
-
防湿・防虫に優れた「茶箱」を、使いやすい収納アイテムに変身させてみる
2016/02/07
-
粗大ゴミで出せない物を捨てるアイディア【ミニマムライフへの道】no.4
2016/01/31
-
こんな便利なものが日本にあったなんて!「茶箱」って知ってる?
2016/01/22
-
大量の空き瓶…飲めないお酒の活用法【ミニマムライフへの道】no.3
2016/01/19
-
新居はわずか「37平米」…!どうする!?【ミニマムライフへの道】no.2
2016/01/14
-
憧れの庭付平屋…だけど、家の広さが半分に!?【ミニマムライフへの道】no.1
2016/01/05