- トップ
- 桜井 涼の記事
桜井 涼
元学習塾講師のメンタルケア心理士。
2009年よりライターとして活動中です。住まいを整えることは、心のケアにもなるということや、「人×住まい×心理学」に関する情報を発信したいと思っています。
-
東日本大震災を経験して分かった!「防災グッズ」は衣食住に分けた方がいい理由
2018/11/09
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
もうラップはいらない!? 保存容器の活用法とカンタン収納術
2018/10/23
-
重すぎるランドセル問題が即解決!負担を軽減できるコツ4つ
2018/10/09
今の家づくりには「きれいな空気環境」が大事!大空間の住まいを健康的に楽しむ
2021/03/15
PR
-
お金、家事、介護…etc.「同居」の前に親と話し合って決めるべきこと
2018/09/27
-
30分以内でできる!夏にオススメの時短でできる家事3つ
2018/08/09
-
新幹線、飛行機、車。移動時の「子どものぐずり」対策法
2018/07/19
-
やけど、虫刺され、迷子…。子連れBBQで役立つグッズ5つ
2018/07/15
-
カーネーションだけじゃない!「母の日」に贈って喜ばれたプレゼント7つ
2018/05/11
-
無駄使いさせない!「お小遣い」のルールを決める時の注意点とは?
2018/05/04
-
いちばんコワイのは火事!「子どもだけで留守番」の時に親が教えるべき防犯対策5つ
2018/04/01
-
新学期前にスッキリさせたい!3ステップでできる「学習机」の片付け術
2018/03/14
-
街情報はネットより広報誌、求人相談は役場に!U・Iターンする前に準備すること3つ
2018/03/03
-
床の傷を守るには“緩衝材”が一番!床の傷予防の方法4つと超ラク修繕術
2018/02/19
-
「タコ足配線問題」をスパッと解消!ダイソーのアイテムが超使える!
2018/01/27
-
ベッドはマスト、バウンサーは不要!? 「ベビー用品」リースしていいものダメなもの
2018/01/16
-
“コルク素材”を使って「ブーツケース」がつくれるってホント!?
2017/12/10
-
セリアの“メールBOX”で3工程でできる「洗面台のシンク下」収納術
2017/12/05
-
DIYにマストな4種の神器!? 金槌・ドライバー・ペンチ・スケールさえあれば主婦でも楽勝!
2017/11/22