- トップ
- 南部 健太郎(Ar.K)の記事
南部 健太郎(Ar.K)
建築家
Ar.K一級建築士事務所代表
住宅や別荘、リフォームを中心に住まいの設計をしております。
素敵な毎日、
気持ちの良い時間、
楽しい仲間たちとの時間、
家族との賑やかな日々、
そんな生活の場を提供できればと思っています。
2015年、
軽井沢に築40年の「古い小屋付きの土地」を購入。
少しずつ手を入れて、
友人と食事したり遊んだり、リラックスできる時間を過ごせる「セカンドハウス」にするために
思案中♪
-
軽井沢は「ほぼ東京」!?二拠点生活5年めの建築家が感じていること
2021/02/12
在宅ワークがはかどる!集中できる快適な空間づくり
2021/02/25
PR
-
「スズメバチ対策」は5月から梅雨の時期がベストな理由 no.17【二拠点生活のススメ】
2017/06/25
-
梅雨どきは湿度99%!? 留守の多い別荘で快適に暮らすための湿気対策 no.16【二拠点生活のススメ】
2017/06/10
預金相続は想像以上に大変。3つの金融機関とやりとりした結果をレポート
2021/02/14
-
GWに花見!? 穴場すぎる軽井沢の桜を楽しむ no.15【二拠点生活のススメ】
2017/04/28
-
セカンドハウスの水道・光熱費って実際どうなの? no.14【二拠点生活のススメ】
2017/04/22
-
セカンドハウスってどんな暮らし?1年を振り返る。後編 no.13【二拠点生活のススメ】
2017/04/17
-
セカンドハウスってどんな暮らし?1年を振り返る。前編 no.12【二拠点生活のススメ】
2017/03/27
-
アウトドアリビングで「ストーブ」を楽しもう! no.11【二拠点生活のススメ】
2017/02/12
-
油断すると凍結…!? 寒冷地「軽井沢」の冬対策。 no.10【二拠点生活のススメ】
2017/01/13
-
東京よりキツイ!寒冷地・軽井沢の冬対策。手軽にDIYできてオススメの床材って? no.9【二拠点生活のススメ】
2016/12/16
-
食の秋、芸術の秋をもとめて軽井沢を散策 no.8【二拠点生活のススメ】
2016/11/09
-
軽井沢は秋の気配!まだまだ蒸し暑い東京を抜け出して no.7【二拠点生活のススメ】
2016/10/06
-
夏本番はもうすぐ!デッキテラスを作ってみた no.6【二拠点生活のススメ】
2016/07/11
-
最初は最低限の設備から no.5【二拠点生活のススメ】
2016/05/15
-
セカンドハウスでの過ごし方はこんな感じ no.4【二拠点生活のススメ】
2016/03/28
-
古い物件購入の決め手は? no.3【二拠点生活のススメ】
2016/02/24
-
軽井沢はセカンドハウス候補がたくさん! no.2【二拠点生活のススメ】
2016/01/20
-
「セカンドハウス」に住むという選択 no.1【二拠点生活のススメ】
2015/12/20