- トップ
- なんでも大家 アサクラの記事
なんでも大家 アサクラ
東京・世田谷区にある古くて小さな賃貸マンションを管理&経営しつつ、東京の山奥にある山小屋をDIYで直しています。モットーは「できることはなんでもやる」。賃貸の「現実」やリノベのアイデアなど、大家ならではの視点でお届けします。
-
アイリスオーヤマの後付け宅配ボックス2種を試してみた。コスパと気になる点は?
2021/01/19
長く暮らせる家づくりのコツ。間取りやマネープラン、どれが正解?
2021/01/07
PR
-
介護用手すりの設置はレンタルの方がスムーズだった。気になる費用や使い勝手は?
2021/01/07
-
火葬式を選んでよかった~コロナ禍に最小限の葬儀で感じたこと
2020/12/20
プレミアムなおうち時間を家族が楽しめる、これからの住まいづくり
2020/12/14
PR
-
もうすぐ閉館の「ホテルクラスカ」で個性的なインテリアを堪能してきた
2020/12/14
-
「9坪ハウス」の住み心地。4人家族+猫2匹で20年住んだ感想は?
2020/11/01
-
宿になった9坪ハウス「スミレアオイハウス」を妻と一緒に満喫してみた
2020/10/29
-
マンション共用部のゴミ箱を新しくしたら、迷惑ゴミが劇的に減った
2020/09/12
-
ガスコンロが点火しない!Siセンサーや高温ボタンの故障に要注意
2020/08/21
-
排水管から水漏れ、工事代金はいくら?保険の適用は?<大家の事件簿>
2020/08/03
-
トイレ詰まりには「まず、メーカーの点検」も検討を。料金や作業時間は?
2020/07/21
-
カーテン、ブラインド、ロールスクリーン、障子を比較。長所と短所は?
2020/06/27
-
ガス給湯器を屋内から屋外に変更。費用やメリット、工事内容は?
2020/06/23
-
室内の洗濯機置き場、温水暖房便座、照明スイッチ…なくても意外に大丈夫だった
2020/05/29
-
コンセント位置、洗面のカビ…自宅のプチ不満を解消してみない?
2020/05/21
-
コロナによる収入減で賃料減額の交渉…大家の判断基準は?
2020/05/12
-
エアコン・給湯器は故障する前に交換すべき?大家がベストタイミングを考えてみた
2020/05/01
-
共用部の消毒、マスクのおすそ分け…緊急事態宣言下で大家にできること
2020/04/27
-
自宅マンションの一部を賃貸向けにリノベした。工事や費用のポイント
2020/04/17